
9ヶ月の娘の離乳食スケジュールについて相談です。3回食になり、ミルクは130〜150ml。参考になる方法を教えてください。
【離乳食のスケジュールについて】
離乳食のスケジュールについてです!
皆さんはどんな感じで離乳食あげていますか🥹?
私の娘は9ヶ月で数日前から3回食になりました!
スケジュールは
①6時〜7時起床→ミルク200ml
②9時〜10時→離乳食
③9:30〜10:30 →ミルク200ml
④13時〜14時→離乳食
⑤13:30〜14:30→ミルク200ml
⑥17時〜18時→離乳食
⑦17:30〜18:30→ミルク200ml
⑧20時〜21時→ミルク200ml
ミルク200mlとありますが、130〜150mlしか飲まない日の方が多いです💦
どんな感じで離乳食していけば良いのか分からないので、参考にさせて下さい🙇
- mameco(2歳4ヶ月)
コメント

ぽっぽ
ミルク量飲まないことがおおいなら
離乳食とセットにしなくてもいいと思います!
離乳食と離乳食の間でお腹がすいたらあげる感じで減らして行けたら卒乳楽だとおもいます!
mameco
そうだったのですね✨
教えて下さりありがとうございます😣💦
離乳食も食べて80gとかなのですが、大丈夫ですかね?😰
ぽっぽ
ミルク減らしたら食べる場合もあるそうですよ😊
mameco
そうなのですねっ🥹✨
色々と教えて下さりありがとうございます🙇