
コメント

はじめてのママリ🔰
ベッドガードは1歳半からが対象年齢ですよ
窒息して亡くなってる0歳もいますし落下より窒息の方が怖いと思います
はじめてのママリ🔰
ベッドガードは1歳半からが対象年齢ですよ
窒息して亡くなってる0歳もいますし落下より窒息の方が怖いと思います
「赤ちゃん」に関する質問
2人目、3人目を出産したママさんに聞きたいです。 2人目3人目の赤ちゃんはいつから外に出ましたか? 1ヶ月検診後ですか? 新生児のうちから、上の子の送り迎えとかで出てましたか?
妊婦健診に毎回旦那付き添ってもらってるらしい義姉。 ちなみに、義姉はつわりも軽く早く終わり元気。 そんな義姉が、産まれてからも赤ちゃんの検診(2週間、1ヶ月、4ヶ月、10か月など)、予防接種までも全部一緒に行って欲…
少し長いです💧 妊娠8ヶ月(28週3日)の初マタです。 仕事はパートで8月8日で退職します。 妊娠前から退職を考え社長に話したところ結局2年以上ひっぱられてしまい、、私の意思の弱さもあったかと思いますが、なんせ辞め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳細書かずにすみません💦自分の子たちは子供部屋でベビーベッドに寝てます✨姪っ子たちを預かるため、家のベッドのひとつにフェンスの設置を考えています。もしおすすめがあれば教えてください^^
はじめてのママリ🔰
双子の赤ちゃんがいて姪っ子たちを預かるんですね!それはとても大変ですね💦
他の親族で面倒見てくれる人いないのですか?
はじめてのママリ🔰
親が老老介護をしているので難しいのです💦でもうちは夫が育休中なので大丈夫だと思います☺️この度妹が手術をすることになりまして、預かることに。環境を急いで整えています💦2才と3才の寝床に悩み中です😓