
コメント

はじめてのママリ🔰
痩せたら改善する可能性はあると思います🥺
私も昔は今より15kgほど痩せていて、その時は40日周期くらいで安定して生理が来てました。
とりあえず3ヶ月生理こないときはリセットさせないと体にもよくないので、一度病院にいかれたほうがいいですね🥲
体外受精なら卵管のつまりは関係ないので、気にしなくていいと思いますよー👍
はじめてのママリ🔰
痩せたら改善する可能性はあると思います🥺
私も昔は今より15kgほど痩せていて、その時は40日周期くらいで安定して生理が来てました。
とりあえず3ヶ月生理こないときはリセットさせないと体にもよくないので、一度病院にいかれたほうがいいですね🥲
体外受精なら卵管のつまりは関係ないので、気にしなくていいと思いますよー👍
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
【ブライダルチェックについて】 結婚してもうすぐ3年になりますが、不妊症かどうか知りたくてブライダルチェックを受けに行きました。 結果は多嚢胞性卵巣症候群とクラミジアの結果がでて、 クラミジア、、??旦那以外…
多嚢胞性卵巣症候群です。 この間AMHと抗精子抗体検査をした所、AMHは11.1で抗精子抗体検査は陰性でした。 排卵誘発剤を使うことに決め、クロミッドを服薬中です。 同じくらいのAMHの方で妊娠出産した方いらっしゃいます…
29歳 多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中です。 今月卵管造影検査で両側狭窄のため卵管鏡下卵管形成術をしました。現在レトロゾールを服用中で、来週に1回目の人工授精を控えています。 無事に卵が育つのか、ちゃんと排卵…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、採卵後なら2週間前後で生理くると思います🫶
はじめてのママリ🔰
ダイエットに関して続いたこともなくて根気ないのでコツコツ努力ってのが凄く苦手なんです😭笑
どうすれば20kg戻せるのか😭
毎回生理こなくて病院でピルもらってます😭
あとタイミング法や人工授精などもしたんですが卵管かなり詰まってるみたいで体外受精にするかFT手術勧められましたが金額変わらなかったので体外受精にステップアップしたんですが前回の採卵で培養途中で成長見られなくなって終了になったのでまた初めからで移植まで辿りつけずかなりショックでした🥺