※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんですね。音に反応するのは個人差があります。大きな音にはびっくりするけど、おもちゃの音などに反応しないこともあります。

生後1ヶ月ちょっとです。
いつから音に反応するようになりましたか?
大きな音にはたまにびくっとするのですが、まだおもちゃの音や大人の出す舌の音などには反応しません(´・_・`)

みなさんの経験話よろしくお願いします!

コメント

ぴひょろ

1ヶ月ちょっとであれば
そんなもんだったと思います!
最近になって音のする方向が分かってきたのか
首をうごかそうとするな…
って感じです(*´∀`)

  • なち

    なち

    お返事ありがとうございます!
    大きくなったらメリーなどに反応するようになるのが楽しみです(^_^)

    • 2月23日
deleted user

うちの子もそんな感じでした( ᵔᵒᵔ )♩
2ヵ月になるまでは大きい音にビクってしたり、テレビも消してシーンとした中でサランラップを切ると音に反応してました😊

deleted user

今頃ですー\(^_^)(^_^)/

  • なち

    なち

    安心しました!ありがとうございます(^_^)

    • 2月23日
deleted user

下の子は1ヶ月半ごろには声のする方に向くようになってました(^。^) 個人差ありますし、1ヶ月ちょっとならまだまだ様子見で大丈夫ですよ!

  • なち

    なち

    個人差なんですね!ついつい本やネットの通りになるって思って不安になってました!ありがとうございます!

    • 2月23日
とと

うちも生後1ヶ月(39日目)です☺
私のくしゃみの声にびっくりすることあります😅
反応するのは大きい音ぐらいですね~(*_*)

  • なち

    なち

    たまにあれば安心できますね!ありがとうございました(^_^)

    • 2月23日
ゆう

2ヶ月ですが、私の声には反応して声の方向を向きますがオモチャには反応しません(;ω;)

  • なち

    なち

    声に反応するんですか!?可愛いですね(^_^)

    • 2月23日