※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

下の子が生まれてから、2歳差で育てている方の相談内容は、子どもたちが手がかかり、抱っこを求めることが多く、育児に疲れている状況で心配しているということです。

2歳差で育ててる方、下の子が生まれて何ヶ月くらいから しんどさマシになりましたか?

新生児の頃はお腹がすいた以外では泣かなかったので上の子優先でやってきましたが、最近は下の子もずっと抱っこしてほしい、なんなら歩いてユラユラしながら抱っこしてくれ~と泣いてます😂
2歳の娘もまだまだ抱っこしてほしい!とせがんでくるし、おもちゃで遊ぶにしてもつきっきりで色々と要求され、授乳中なんかは悲惨です😂ご飯もママのお膝で食べたいらしく譲りません…。その間スウィングベッドに息子を置いてますが、ちゃんと抱っこじゃないと嫌らしくけっこう怒ってます😂
旦那は1ヶ月は17時には帰ってくるよう調整してくれてましたが、もう帰り遅くなってくるので自分一人でなんとかしなきゃです。2人それぞれに可愛いけどうるさいし手がかかるし、自分が頑張るわりに2人ともに無理させてる気がして産後うつにでもならないか心配です🤣笑

コメント

ます

私は細菌が1番ですね。。。

子の性格にもよるのかもですが。
生まれてすぐの方が楽でしたよ。
寝返りする、離乳食始まる、ずり這いなどであちこち行く・ものを掴む、色々食べる…

二人してあちこち走り回るようになった今が1番です🤣

  • ます

    ます

    誤字が💦
    細菌→最近
    の間違いです🙇‍♀️

    • 10月2日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭覚悟しておきます😭

    • 10月2日
caori

大変ですよね💦
毎日ご苦労様です😭
うちも2歳2ヶ月差ですが、産まれてからやばかったです😥
うちは特に最初の1ヶ月が悲惨すぎて、次男はお世話に関してはなんともないんですが、長男のイヤイヤと赤ちゃん返りが一気に来て、病んでしまうかと思うくらいでした、、
なのでとってもお気持ちわかります😢
子供達のリズムやお姉ちゃんが赤ちゃんを受け入れることができたら少し落ち着いてくると思います。
ままりさんがされている、上の子優先は間違ってないと思うので、まずは上の子を。
下の子は多少怒ってても放置してて大丈夫なので、上の子が落ち着くまで上の子をメインで見たり、お世話を一緒にしてもらうのはどうでしょう?
うちは男の子ですが、次男のオムツや授乳やお風呂の時は、必ず長男に一声かけて、

今からオムツかえるんだけど、一緒にやってくれない?
とか、今からやっていい?

と必ず許可を取っていました💡
そうすると、素直に受け入れてくれ、オムツも全部はできませんが、テープを外してくれたりゴミ箱に捨てに行ってくれたりと少しずつ次男のお世話をして次男のことを受け入れてくれていました✨
こういったことはもうすでにされてるかもしれませんが、おそらく2.3ヶ月もすればお姉ちゃんも落ち着いてくるのではないかと思いますよ🤗
今とっても大変だと思いますが、本当に無理せず、力を抜いてやってくださいね!!

  • ままり

    ままり

    優しいコメントありがとうございます😢
    caoriさんも大変だったんですね、ほんと病んでしまいそうです💦
    旦那がいたら、娘もママが無理ならパパのとこ行こかなってしてくれてたんですが、そうもできなくなってきて、、
    オムツ取りにいったり手伝ってくれる時もあれば、お世話してきていい?って聞いても いやだー!だっこー!と泣かれたり😭
    落ち着いてきてくれるのを気長に待とうと思います…!

    • 10月2日
  • caori

    caori

    旦那さんの帰宅が遅いと頼りたくても頼れないですよね😢
    うちはまだ自営業なので、無理だから早く帰ってきて!
    といえばどうにか帰れるのでマシでしたがそうはいかないですよね💦
    きっとお姉ちゃんもいろんな気持ちと葛藤してる時期なんだと思います😭
    痛いほど、ままりさんの気持ちがわかるので、軽い気持ちで頑張ってなんて言えないですが、いつかお姉ちゃんも受け入れられる時から必ず来ます。
    お姉ちゃんを信じてもう少しだけ頑張ってください😢

    • 10月2日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😢✨
    頑張ります!( > < )

    • 10月2日