

いぬ🐶
それだけだったら、ちょっと心配しすぎかなぁとも思いますが🤔
真似っこしてて可愛いなぁとしか感じないです☺️

ママリー
私の息子は2歳になり、色の名前や動物など真似っこレベルが急にアップしてきて今までは何だったの?というくらい単語の幅が増えてきました!
ですが、私の息子も同様に未だに「ママ」は自分のほっぺ指して言ってます😅
多分理由は一緒で私も自分を指さして「ママ!」と言ってたからだと思います😇
「パパ」は私が指を指してたからか高確率で成功しますが、まだテレビでスーツ着た男性みても「パパ!」です😣
そこは先に覚えるんじゃないのかな??と周りの子をみて思ってますが、見てる感じうちの子はもう少し時間がかかりそうです💫
ただ、存在としてはわかっている様で「ママに持っていって!」と言われるとちゃんと私に持ってきてくれたりしているのではっきり言えなくてもわかっているようです😃

ha
こちらの発言に対して
それなりにアクション出来てますか?
例えば
ちょうだいと言えば渡す
いただきますと言えば手を合わせる
など
発語がなくてもある程度言葉が理解出来ていれば問題ないですよ✨
息子も発語は遅めです!
コメント