
初妊娠後の流産経験について相談中。感謝と不安が入り混じる気持ち。高齢出産に対する不安もあり、次の出産に向けて前向きに考えている。
ちよっと、話がながくなりますが。
誰かに話を聞いてもらえたら気持ちが楽になると思い初めて投稿しました。
42歳の終わりに初妊娠がわかり、それをきっかけにこれから結婚します。が
3日前から微量の赤茶のものがショーツにつき始め、だんだん鮮血に変わり腹痛が始まり、病院へいき今回は残念です。と言われ、先生にどうしたいか?聞かれ自然に出てくるのを待ちたい、という私の気持ちを優先してくれて自宅へ戻りすぐに自然流産したばかりです。
7週目辺りに受信した際、心拍数も胎芽も確認出来ず、もしかしたら稽留流産の可能性があるといわれ、手術の話しも聞かされていたのですが、現実を受け入れたくない気持ち、大丈夫!と自分を励ましながら生活していました。
もしも、お腹の子がだめなら、自然に出てくるのを待ちその姿を確認したいと。
その時のお腹の痛みにも、出血にも耐えようと覚悟を決めていました。
結果、それほどの激痛にもならず出てきてくれました。
短いようで長い3ヶ月、本当にありがとう。沢山の勇気をもらえたし。
今回は残念だったけど、感謝の気持ちでいっぱいです。
昨日の今日なので、思い出して涙が出る事もあります。
まだ、少しお腹の痛みもあるし体調は万全でもないし。
歳ももう高齢出産領域。泣いてばかりじゃ、次の天使は来てくれないのかな?と前向きに考えて、天使が来てくれるのを楽しみに待つつもりです。
リスクは高くなるかもしれないけど、歳なんて関係ない!と頑張るつもりです
実際の所、この歳になるまで結婚も出産も考えてなかった私。
妊娠という体験をして、流産を体験して、楽しみに待つ気持ちの中にも、また、今度授かって流産したらどうしよう?とか色々と考えてしまいます。
とても、恐いです。
私と同じ体験をしたかたいらっしやったら、ご意見を聞かせて下さい!
- るる(7歳)
コメント

m-t
可愛いべびちゃんがるるさんの所に
来てくれますように…お祈りしています!
とても辛い経験されて不安定な時期
だと思いますがお体大事にして下さい。
妊娠報告楽しみにしています!

ぴひょろ
私自身の話ではなくて申し訳ないのですが
母の友達が50歳で妊娠、出産したと聞きました!
なので頑張って欲しいです…
お辛いとは思いますが
応援しています!
回答になってなくて
申し訳ありません!
妊活してた時期もあり
ほっとけなくてコメントしてしまいました…!
また戻ってきてくれることを
祈っています
-
るる
優しいコメントに涙がでます😢
私、結婚も初妊娠も遅い方だと思うけど、今のパートナーに出会えて私の人生はこれからだと思ってます!
だから、負けません!!😊
いつか、いい報告が出来るよう焦らず、可愛い天使がやって来るのを待ちたいと思います!
本当にありがとうございました- 2月22日
-
ぴひょろ
少しでも心が軽くなれば
嬉しいです(*´∀`)
1度でも妊娠できたことは
事実です!為せば成りますきっと!
るるさんも頑張ってる!って
私も毎日を頑張ろうと思えました!
ありがとうございます(`・∀・´)
一緒に頑張りましょうっヾ(*´∀`*)ノ- 2月22日
-
るる
一緒にがんばりましょ~😊
朝から、頑張ろ!と前向きに思ってもふと思い出して涙が出て何も手付かずだった私。
でも、わごにゃんさんのおかげで、前向きに頑張れそうです!!😊
人生苦しい辛いことの後にはその倍の楽しい事が必ず来ると信じて頑張ります!!- 2月22日

コジロー
年齢は違いますが、お空に2人の子供がいます👶
正直、次の妊娠は怖くてしょうがなくて…
でも、おっしゃる通り‼︎
前向きにいた方が、きっとベビちゃんも来てくれます⭐︎
お空の子もママの笑顔が見たいはずです❣️
お辛い経験でしたが、きっと大丈夫です❤️
るるさんと旦那さんを結ぶために来てくれた子だったんですね‼︎
この子が結んでくれた絆で、
次の子がまた来てくれます❣️
のんびり、体調を整えて次の子を迎えてあげてください(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
-
るる
涙がでます😢
コジローさんも辛い経験をされて今、不安とたたかいながら、毎日、頑張っているんですね!!
励ましの言葉ありがとうございます😢
私たちも昨日は二人で涙しました。お空に行ったあの子のためにも、笑顔で頑張っていけば必ず戻って来るから!って二人で話したり。
流産、辛いけど貴重な体験です。お腹の痛み腰痛、出血。
お腹にさっきまでいた赤ちゃんの袋を手にのせて、何度もありがとう。って言いました。
頑張ります!!😊
また、私のベビちゃんになって戻って来てくれるのを信じて‼
コジローさんも、お体大事にして無事に赤ちゃんを出産できますよーに!!- 2月22日

ぽーまま
すみません。経験者ではありませんが
今私が10w4dで他人事とは思えず
回答させていただきます。
以前エステティシャンとして働いていた際
45歳のお客様で双子を出産したという
お話しをしていただいたことがありました。
高齢出産でも双子産めたのよ~と
にこやかに話されていてそのときのお話しは
私の中で忘れることが出来ません。
流産を経験していなくても
検診に行くまでの期間、毎日毎日お腹の子は
大丈夫かと心配になるので
るるさんはもっともっと不安な気持ちですよね。
こんな簡単な言葉になってしまいますが
るるさんのもとへ新しい命が
また来てくれることを願っています。
お身体大切になさってくださいね。
-
るる
心温まるお言葉ありがとうございます😊
笑顔で前向きに頑張れる!
高齢出産でも双子を出産されたなんて、喜ばしい話を聞かせて頂いて、うつ向いてばかりじゃ駄目だ!って今日は自分ファイト✊‼って、前向きな気持ちになれました。
ぽーままさんも、お腹の赤ちゃんが無事に生まれてくるか?不安になることもあると思うけれど、信じて頑張って下さい!
もちろん、私も頑張ります😊
ありがとうございます‼- 2月22日

あみ
私も41歳の時に不妊治療で体外受精で妊娠して、心拍確認後に稽留流産しました。
自然に出るのを待ちましたが、出る気配がなく、手術をしました。
38歳から不妊治療を始め、やっと妊娠出来たから、凄い辛かったです。
高齢なこともあり、諦めかけていましたが、旦那様が頑張ろうと言ってくれて、42歳でまた妊娠出来ました。
るるさんもきっとまた前向きに頑張っていると授かれる日が来ると思います。
-
るる
ありがとうございます‼
同じ世代の方の体験を聞かせて頂いて本当に気持ちを強くもたなきゃ!って😊
私の旦那様も自分も辛いのに、昨日は仕事も休み、私を元気つけようと家事洗濯、夕飯まで全てやってくれて、また、明日から一緒に頑張ろう‼って泣いてました。
そんな姿やみなさんからの色んな体験を聞かせて頂いて本当に感謝です!
あみさん、お体大事にして下さいね!
お互い頑張りましょう!!
ありがとうございました😌- 2月22日

Tommy
るるさん、大変お辛い経験されましたね。
私は心拍確認後、9wで稽留流産となり先週流産手術を受けました。2度目の流産です。
年齢も近く、同じような心境で今過ごしており、るるさんの質問を自分のことのように読ませていただきました。
私は『また流産したら…』という恐怖が強くまだこの先のことは考えられません。だからと言って、赤ちゃんを諦めきれない気持ちもあります。本当にぐちゃぐちゃです。年齢的にものんびりしていられないですしね…
でも、もし赤ちゃんがまた来てくれる可能性があるなら、少しでもいい状態で迎えてあげたいので、当分の間は自分自身の心と体のケアをしっかりしたいと思っています。
るるさんもお辛い時期だと思いますが、どうぞ次の赤ちゃんのためにゆっくり、お身体大事にしてくださいね。
また戻ってきてくれるのを心より祈っております。
-
るる
ご自分も辛い経験を2度もされたのに、温かいお言葉ありがとうございます😢
正直、私も恐いです。
次も今回と同じようになってしまったらどうしよう?とか色々と考えてしまいます。😢
でも、失って更に愛する人の子供が欲しいと強く思うようになりました。
やっぱり、高齢出産領域だからなんて言葉には負けたくありません!!
Tommyさん、心が落ち着いたら、また頑張りましょう!!
お体大事にして下さいね‼- 2月22日
るる
心温まる、コメントありがとうございます😢
人生まだ、まだ、これからです!😊
可愛い天使が舞い降りたその時には、報告しますね‼
本当にありがとうございます😌