
幼稚園に行く前に泣いてしまう子供について相談です。活動中は泣かずに参加できるけど、行く前はギャン泣きしてしまいます。どうすれば泣かずに行けるようになるでしょうか?
週1で1時間半幼稚園のプレに通っています。
活動中は泣かずに参加出来てるみたいなのですが、行くまでが毎回ギャン泣きです。
力も強くなってきて無理矢理チャイルドシートに乗せることも出来ず、仕方なく後ろでばぁばに抱っこされた状態で幼稚園に行っています。
いつになったら泣かずに行けるようになるのでしょうか🥲?
無理矢理でもチャイルドシートに乗せなくてはいけないのは分かっていますので批判はやめていただけると助かります。
- そらいろ(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
求めてる回答とちょっと違うかもですが…
泣かずに参加できてるのなら、お出かけ自体に乗り気でない可能性もあるのかなと思いました。
うちは、行く時に泣いたらお菓子渡してます😂うちはベビーカーなんですが、ベビーカー乗ったらお菓子食べようねって!あと、プレ終わったら公園行く約束して家を出てます。楽しみなもので釣る作戦おすすめします!笑
そらいろ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね帰りは普通に車乗れるので行くまでがすごく嫌みたいです
お菓子で釣ったり、帰りにスーパー寄って帰ろうねとか言っても興奮してて聞いてくれず…😂
ほんとお手上げ状態です😂楽しみな物で釣ろう作戦、根気よく続けてみようと思います🤣