※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

赤ちゃんのスタイについて質問です。①材料はどこで買えますか?綿がいいですか?②留め具はボタンですか?マジックテープですか?

赤ちゃんのスタイを手作りしたかた!
①材料ってどこで買いましたか?
綿がいいかなって考えてます。
②とめる部分ってボタンにしましたか?
マジックテープですか?

コメント

りす

百均の布でも、手芸屋さんの布でも作ったことあります!
薄い布の場合はうらをタオル地にしました!

私はボタンにしました!

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます😊
    簡単でしたか?

    • 10月1日
  • りす

    りす

    簡単ですよ🩵
    私も久しぶりに作りたくなりました😆🫶

    • 10月2日
  • あかり

    あかり

    ぜひぜひ✨

    ボタンはスナップボタンでつくりましたか?

    • 10月2日
もふもふ。

私ではなく母が手作りしてくれました!
①材料はほぼ100均です😊
 タオル地がたくさん吸ってくれてよかったです!
②ボタンとマジックと両方です💡
マジックは力が強くなると嫌がった時引っ張って取れます😅
他の服とかにくっ付いてほつれたりもするし。
ボタンの方がオススメです!

  • あかり

    あかり

    ボタンおススメとのこと、ありがとうございます😊
    タオル地がいいんですね。
    普通のタオルをかって作る感じでしょうか?

    • 10月1日
  • もふもふ。

    もふもふ。

    表は100均の可愛いはぎれで、裏地に100均のタオルを使ってました!

    • 10月2日
  • あかり

    あかり

    可愛いですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月2日
日月

①布屋さんをアチコチ見て回りました😊
ヴィシーズやドリーム、大塚屋、ユザワヤ等で購入しました。

②スナップボタンにしました。手でつけるものでなく、ハンディの機会をつかって留めるタイプの物です。
手元になければマジックテープが良いと思います。

  • あかり

    あかり

    すごい色々みてまわられたんですね✨作るのは得意ですか?


    スナップボタンの付け方、3種類の動画みてきました。
    ハンディだと専用の機械をつかいますよね。とれにくいですか?イージースナップにしようかと考えていたのですが。赤ちゃんだとはずれて誤飲したら怖いなって💦

    • 10月2日
  • 日月

    日月


    もともと作るのは好きです。得意とはまた別ですが😂

    イージースナップだと、しっかり止まってるようでとまってなかったりします。
    ハンドメイドで子ども服の販売実績もとてもある方のを購入しましたが、そういう人のでもすぐ外れてしまいました。
    ハンディプレスはその点、外れたことがないです。
    ただ、お値段がしますよね😭今後お洋服も作っていくのであれば、プレス機はあって損はないです。

    • 10月2日
  • あかり

    あかり

    作るのがお好きなんですね☺️

    イージースナップ便利だなぁって考えていたのですが。
    やはりとれちゃうんですね!
    質問して良かったです。
    ハンディプレスで私も作ってみたいと思います✨

    手縫いの銀色のやつはどうでしょうか?とれちゃいますか?

    • 10月2日
  • 日月

    日月


    手縫いのは、きちんと手縫いできる人なら良いと思います!
    私は手縫いが苦手を超えてできないレベルで、最後きちんと留まらなくて不安しかないので使わないんです😭

    • 10月2日
  • あかり

    あかり

    なるほどです。
    ハンディプレスのほうが見た目もよさそうですよね。
    ありがとうございました😊

    • 10月2日
のんさん

① 手芸屋さんで揃えました!
(手芸センタードリーム)

②手芸がそんな上手じゃないの
でなんとなくボタン難しそう
でマジックテープにしました😂

  • あかり

    あかり

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます✨

    • 10月2日