![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しおんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおんママ
私はエルゴアダプトつかってるんですがメルカリでハンドメイドの袋を買いました٩(●˙▽˙●)۶
元々収納用のカバンがついてたのですが大きくてがさばるし持ち歩くのも大変かなと思ったので
腰にまいておける袋にしました😊
すごく便利です😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エルゴ使ってて自分で腰巻きできる収納袋作りましたが凄く便利ですよ〜!
-
ゆりりん
返信ありがとうございます(^ ^)
今は腰で巻いて固定するやり方をしているのですが、袋があった方がよりいいのかなと思うようになって(^ ^)- 2月22日
![ゆかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかり
私はエルゴの使ってますが便利ですね!
腰に巻いといてベビーカーから降ろさなきゃならない電車の中では抱っこ紐で降りたあと邪魔にならずしまっておけるので。
ハンドメイドあるの知っとけばよかったー!!笑
抱っこ紐って意外とまだ使いますもんね✨
-
ゆかり
なんか日本語おかしいですね…すみません💧
電車から降りたらベビーカーに乗せるので腰のところでしまって荷物にならないってことを伝えたかったです笑- 2月22日
-
ゆりりん
いえいえありがとうございます♪(´ε` )今はそのような時は腰のところでくるっと巻いて固定のやり方をユーチューブでしててそれをしているのですが、斜めがけバッグみたいなのがあるみたいで形が豊富でどれがいいか気になって(^ ^)
ハンドメイド今はすごく豊富ですよね(°_°)- 2月22日
![ほのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのまま
作りましたよ☺️
環境にもよると思いますが、私はほとんど使ってないです💦
車移動が多いのと、外出先がベビーカーなら下に入れちゃうし、ベビーカー使わなければ抱っこひもつけちゃうし…
パチパチとめるのもめんどくさくなりました😅
電車使う方は重宝しそうですね😊
私はスナップボタン4つで留めるタイプです✨
-
ゆりりん
素敵ですね(^ ^)こういう形にが便利そうですね!!作り方ってネットなどに載ってましたか(^ ^)?
- 2月25日
-
ほのまま
どれだったかもう忘れてしまいましたが、ネットの作り方を参考にしました♡
- 2月25日
-
ゆりりん
探してみます(^ ^)ありがとうございました!
- 2月25日
ゆりりん
返信ありがとうございます(^ ^)腰に巻いておく袋が斜めがけできるのも気になってるんです(^ ^)
しおんママ
こんなの使ってます😊斜めにしても使えると思いますよ😊
ゆりりん
斜めがけの収納袋がいいですね(^ ^)作り方探してみます!ありがとうございます(^ ^)❤️