※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
家族・旦那

みなさん義理実家、実家家族と外食した時支払いどうされてますか?

みなさん義理実家、実家家族と外食した時支払いどうされてますか??

コメント

®️®️

親が支払います!      

  • れいな

    れいな

    毎回ですか?🥹
    う、うらやましいです🫶笑

    • 10月1日
  • ®️®️

    ®️®️

    はい、毎回です!
    もはや財布持たないです(笑)

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    えー💦💦💦
    羨ましいです😭😭😭🤍笑

    • 10月1日
  • ®️®️

    ®️®️

    私も旦那も、どちらの親も、親ってそんなもんだよねって思ってます🤣

    お祭りとかがあるとわざわざ親誘って、全部出してもらったりもしてます!
    ついてくる親も「今日は財布!」と自虐してるくらいなので、そういうものとして受け入れてくれてるんだと思います🤣

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    そうなんですね🥹🫶
    ありがたいですね🥹
    近いですか?☺️
    うち遠方なんですよね。だからかなー。出してもらうのか当たり前とは思ってないけど我が家が出す時も結構あるのでお金に余裕が無いのでたまにしんどくなります💦

    • 10月1日
  • ®️®️

    ®️®️

    旦那の親は近いけどうちの親は他県です!
    うちの親は「遠くから高速代もガソリン代もかけてきてくれてるんだから」と、ご飯とか出かけたチケットとかお土産とか全部出してくれるし、ガソリン代・高速代としてお駄賃くれたりします😌✨
    かなりありがたいです🥹🥹🥹

    うちはこちらも出すとなると、余裕ないので会う回数かなり減っちゃいます🥲年1会えればいいかなー、、、ってレベルになります💦💦

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    おぉー💦💦💦
    それはだいぶハイレベルなご両親ですね🤣🤍🤍
    ありがたいですね💕🥲

    うちは完全に遠方で年に1.2回しか会ってません🥹
    それでも余裕ないです🥲
    交通費にら7万くらいかかるので😢

    • 10月1日
  • ®️®️

    ®️®️

    交通費7万はかなり痛い……‼︎‼︎
    それは全部出してもらいたいですね😭😭😭

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    当たり前とは思ってないんですけどね、、たまに甘えたいーとか思っちゃいますw
    我が家が会計すること結構あります。例えばお宮参りの後食事しようとなった時も我が家が全額。
    せめて自分たちの分は払ってくださいって感じでした😭
    我が子の行事だから当たり前なのかな?😭

    • 10月1日
  • ®️®️

    ®️®️

    あー!
    我が子の行事の時には、お祝いくれる代わりにうちがご馳走です〜!

    お宮参りや七五三など、うちが主催で両家集めて開催するものだけですが🤔💦

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    その時お祝いもらってないなぁ☺️笑
    1番ビックリしたのが、その上の子たちのお宮参り七五三の時、うちの実家でご飯食べようと決まった時に、わたしたち家族が食事代全額、実家がサラダとか作ってくれて、義理実家はお祝いなしの食事代も出さずでした。ちょっとびっくりでした😂笑

    • 10月1日
  • ®️®️

    ®️®️

    え、お祝いなし?!それはそれは、、、😅💦

    えぇ〜そんなことがあるのですか?!
    うちの両親・義両親なら、うちが出します!いえいえうちが!みたいなやり取りを何度も繰り返すことになります🥹🥹🥹

    まぁ、お祝いも、気持ちですからね〜…
    貰えるだけありがたいと思うようにするしか、、、いや、けどぶっちゃけやってらんないですよね〜🤣wwww

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    そうなんですか、、🥹🥹
    基本義理実家は孫の誕生日お宮参りお年玉などお祝いごとは一切ないです😂
    食事やちょっとカフェに立ち寄り代はたまに出してもらいますが、ウチがだす方がちょっと多い気もします😅
    でも家を買う時に頭金を出してもらいました。なので長い目でみたら十分な援助はしてもやってるんですよね。感謝しかないんです。
    それでもやっぱり義理実家実家に帰省するとそういう食事代とかで出費がやばいので最近ちょっとしんどくて😭

    • 10月1日
  • ®️®️

    ®️®️

    頭金‼︎それは確かに…🤔
    うちは逆にそういう支援は皆無なので、そう考えたら結局トントンかもですね🤣🤣🤣

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    そうなんですよ。なのでなんにも言えません😅笑

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

どちらと行っても親が払ってくれます😊ありがたい(笑)

  • れいな

    れいな

    羨ましいですー🥹🥹🥹🫶

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    れいなさんはご自分たちが払うのですか?🥺

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    毎回ではないですが、うちが払う頻度も結構あります💦
    お金余裕ないのでしんどいです💦

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

我が家はうちが払います!
お金関係は一切貰わなくていい代わりに旦那が激務なので私や孫の相手を頼む!と最初にお願いしました

  • れいな

    れいな

    そういう決まりがあるのですね🥹
    お孫さんしっかり見てくださるのは助かりますね🥹🤍

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その代わりめちゃくちゃ頼ってますよ暇だな〜そうだ実家に行こう。
    のレベルで頼ってます(笑)

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    近いのでいいですね🤍🥹

    • 10月1日
deleted user

義実家と行けば気実家持ちです!

私の親(片親で母)と行く時は自分達のは自分です。
それか我が家持ちです。

  • れいな

    れいな

    結構親が払います!って人多くてびっくりです🤣🤍笑

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

どっちも親が出してくれます😝

  • れいな

    れいな

    親が出してくれると言うのがすごく多くてビックリしてます🤣🤍🤍
    そんなもんなんですね🤣🤣🤍笑

    • 10月1日
ありさママ

外食にいったときは両家ともに親が出してくれます。

その代わりにたまに実家へ行くときには手土産を持っていったりしています!
外食でご馳走になる額と
手土産の額は全然違うので
なんのお礼にもなってないかもしれないけれど
持っていくことが多いです。

  • れいな

    れいな

    ビックリしてます🤣🤍笑
    みなさんのご両親方はお金持ちなのでしょうか?🥹笑

    • 10月1日
  • ありさママ

    ありさママ

    旦那の実家はけっこう裕福?というかお祝いもドーンとくれたり、娘へいろんなものを買ってくれて
    義母がとても料理上手なので沢山おかずやフルーツを持たせてくれたりします。
    私だったらこんなに出したりしてあげられないだろうな〜とか思ってしまいます(笑)
    私の実家は私に兄弟もいないので、たまに会うときくらいは〜と出してくれます😆

    旦那はお金の管理きっちりしてるので
    自分たちが出す羽目になるなら外食は行かないって言いますよ〜ww

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    みなさん凄いですね🥹🥹
    羨ましい🥺✨笑
    ほんとです。。両親に会えるのは嬉しいけどだいたい払うことになるから最近お金がなぁと思ってしまって😭
    ダメですね😭

    • 10月1日
  • ありさママ

    ありさママ

    もし私が自分の実家なら
    子どもにもこれからお金かかるし出せないわーと言うと思います。
    義実家なら旦那にはハッキリお金出せないよーと言って
    旦那経由で言ってもらうようにすると思います。

    変わり者かもしれないですが
    私と旦那は
    自分たちの両親世代は景気の良い時代に働いて給料も良かったから私達より稼いでるだろう
    という考えなので
    わりと遠慮なく甘えています(笑)
    もちろん感謝の気持ちを込めてお礼していますが☺

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    わたしのおじいちゃんがだいぶ娘(私の母)に甘々で、わたしたちも甘やかされまくって育ったのでそれが当たり前でした😂
    なので、こんなもん、、か?と思ってしまって😂😂笑
    うちの旦那そんなこと言えないと思います😂言わせようとしたらブチギレられそうです😂w
    旦那は金ないのに見栄張りでファザコンマザコンなので😂
    私の両親にもそんな行ったらじゃあ会いに来るな!と言われそう☺️笑

    • 10月1日
はじめてのままり

親が払ってます!
自分達が払ったことないです🍀

義実家は旅費までも全部払ってくれます🤣

  • れいな

    れいな

    皆さんのご両親凄すぎて驚きを隠せないです。。笑
    言い方は悪いですが、7万程かけて帰省して食事会でお金を出すことが結構あるのでしんどくて😭
    今年の年末もお金が無いから帰らないかなという感じです😭

    • 10月1日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    えーふつうの旅行くらいの値段しますね😭😭
    大きな出費になりますもんね🥲
    逆にこちらに来てくれたりのほうがいいですね🥲

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    はい、もう実家にはお金ないから遊びに来てって言ってます😂😂笑
    それでもみんなぶんの食事とかになったら結構するしたまにでもしんどいです😭

    • 10月1日
deleted user

実家は実家持ち、義理実家は別々か奢ります!

  • れいな

    れいな

    義理実家の方とはそういう決まりですかね?🥹

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    決まりではないですが、お金ないのでそうしてます😂

    • 10月1日
  • れいな

    れいな

    義理実家の方はあまり出してくださらない感じですか?🥹
    お金が無いのでというのは義理実家のことでしょうか?🥹

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、出してもらった事数回あるかな?って程です😆
    はい、義理実家です😩だからあんまり出してもらうのも💦って感じです!

    • 10月3日
  • れいな

    れいな

    そうですね、、色んなご家庭がありますもんね😊
    私の場合知人友人とかでもないし遥々あいに来てるから甘えさせてよーって思うこともあります😂😂

    • 10月4日
0222

実家が払ってくれます。
義理の方はケチなので、払う気なくて財布も出さずに、ご馳走様〜って払ってもらう気満々で毎回います😡😡😡

  • れいな

    れいな

    えぇ、、ってうちの義理実家もだいたいそんな感じです🤑笑
    でもうちはこの前家を買うとなった時頭金出してもらったんですよ。だからなんにも言えないんです🥲
    食事会とかでお金を出す余裕がもう無くなってきたんで会う回数を少なくするしかないかなと🥹

    • 10月1日
  • 0222

    0222

    頭金出してくれるだなんて、、素敵な義理両親だな。って思ってしまうくらい〜何もしてくれないし、孫にすらお年玉や誕生日、入学等すら何もありません。
    求めすぎですかね?😅

    • 10月2日
  • 0222

    0222

    実家ってなんでもしてくれますよね、、
    返ってお金こっちが支払うよ!って気持ちになってしまいます😱

    • 10月2日
  • れいな

    れいな

    素敵な義理両親だと思うんですが、
    孫のお祝いは別ですよね😭
    あと食事もそりゃー払ってもらったらありがたいー甘えたいー笑。なんですが、せめて自分のくらいは払ってよって思います😭

    • 10月3日
ママリ

毎回親が出してくれます!

  • れいな

    れいな

    優しいですね☺
    こんな言い方悪いかもしれませんがそういう方が多いですよね😅🤍

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

実家側は払ってくれますが、ランチとかはたまにこっちが払います☺️
義実家側は我が家が払ってます!

  • れいな

    れいな

    それは決まり?みたいな感じですか?🙌

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家側には払ってもらってばかりで申し訳ないのでお礼でたまにおごります!
    義実家側は義母しかおらず、シングルで裕福ではないので夫の親孝行?を兼ねて食事も旅行もうちが払ってますー☺️!

    • 10月3日
  • 0222

    0222

    素敵です。
    そー思える麗奈さんのような心を持ちたいです

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ですかね!?
    ありがとうございます🙇‍♀️

    母1人子1人で育ってきた夫をみるとまあこのくらいは仕方ないのかもなぁと思いながらみてます笑
    旅行もそんなに頻度が多いわけじゃないのでなんとかなってる感はあります😂
    強いて言うならご飯も旅行ももう少し喜んでくれたらいいのになーとかは思いますよ笑
    義母がコミュ障で素直に感情表現できないらしいです。笑

    • 10月3日
  • 0222

    0222

    旦那の親シングルなんですよ。
    同じ状況だな〜ってみてました

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね☺️
    めんどくせーとも思うんですが、旦那をここまで1人で育ててきたんだなぁと思うとそこは割り切れるようになりました笑

    • 10月3日
  • れいな

    れいな

    たしかにそのような状況だと言えないなぁってなりますね🥹

    • 10月3日