![にこる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、スケジュールについて相談しています。夜中のミルクの必要性や、他のママたちのスケジュールを知りたいそうです。
7ヶ月の息子を育てています(o^^o)
完全ミルクで離乳食も今二回食になりました‼️
もともとあまり太らない子なんですが、
体重が平均よりギリギリのところで6,2kgでした(°_°)❗️
ここ最近ミルク拒否がひどく一日トータル500〜600mlの量しか飲みません。
この時期はこんなものなんでしょうか?
またミルクの間隔や量に不安を感じています。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
7ヶ月のミルク量とスケジュールを教えてほしいです。
是非皆さんのスケジュールなどを参考にしたいのでお願いします!
また私たちのスケジュールは下記のようになってます(TT)
アドバイスいただけると嬉しいです😂
あと、夜中のミルクはみなさんあげてますか?
スケジュール
7:00起床
8:00ミルク 60〜100mlほど 『160ml作ります』
10:00離乳食 お茶スプーン4さじ
12:00ミルク 60〜100mlほど 『160ml作ります』
16:00ミルク 60〜100mlほど 『160ml作ります』
18:00離乳食 お茶スプーン4さじほど
20:00ミルク 200mlほど 『220ml作ります』
21:00就寝
夜中ミルク 100〜150mlほど 寝ぼけながら
- にこる(7歳, 8歳)
コメント
![a,ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a,ymama
うちもmilkの量は160飲んだり飲まなかったりです。
離乳食をしっかり食べてくれるのであれば
離乳食を増やしてしたらいいって病院で言われました!
娘も160以上は飲んだことないですし
60飲まないときもあります、
今日から離乳食2回食にしますが
体重増えてたら気にしなくていいらしいですよ🎵
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
うちの子も小さめです(-_-;)
最近測っていないし、7ヶ月健診も行けてないので体重がわからないです。
現在訳あって離乳食ストップなのでミルクのみですが、
8時~9時 ミルク180ml
12~13時 ミルク200ml
16~17時 ミルク200ml
就寝20時 ミルク200ml
ミルクは残す事も少々。
午前と午後に赤ちゃん煎餅をあげる事があります。
夜間は断乳してます!
-
にこる
コメントありがとうございます😊
夜間断乳してるんですね。
うちも最近の夜間ミルクの飲みが悪くって、無理して飲まさなくって良いかな?っと思ってます!
スケジュールはうちと同じですね(o^^o)
安心しました!- 2月22日
![カワニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カワニー
7ヶ月後半までなかなか離乳食も食べてくれず、スプーン一口で終わる事が多かったです。いまだにゴックン期のトロトロ粥がメインで、最近つぶつぶ感がある粥に移行している最中です。
ミルクも100以上は飲まず、ほぼ母乳でしたが、8ヶ月になる直前で離乳食をしっかり食べるようになり、ミルクも200飲める様になりました。
まだ母乳なので、夜中は母乳をあげてます(^^)
7時 起床 母乳orミルク120㎖
10時 離乳食&ミルク140㎖
14時 ミルク200㎖ お昼寝で母乳
18時 離乳食&ミルク140㎖
20時 就寝
22時 ミルク200㎖
夜中 母乳
体重が気になり、母乳よりミルクをあげてますますが、作っても50しか飲まないこともあります。ミルクでぐずったら母乳をあげたり、麦茶あげたりしてます(^^)
-
にこる
コメントありがとうございます😊
うちも離乳食は昨年の12月中旬から初めてますが、全く食べてくれず😓
焦ってしまったんですけど、休み休みして根気よく与え続けていたら
今年に入って急に食べてくれるようになりました!
うちの子はトロトロ粥はすぐ好きじゃなくなり、つぶつぶ粥のほうが好きみたいでバクバク食べてくれます。
カワニーさんとこもいっぱい食べてくれたら良いですね😊
母乳が出てるなんて本当に羨ましい‼️
こういう時に母乳っていつでも与えれるので良いですよねー😊
麦茶も飲んでくれますか?
うちはスプーンじゃないと飲んでくれません😂- 2月22日
a,ymama
あと、milkの種類変えてみるのはどうですか?
うちの場合milkを何個も試して結局アイクレオにたどり着いてます!
夜のmilkは最近してますよ!前までは朝まで寝てたのに(´;ω;`)💦
にこる
何度もコメントありがとうございます😊
離乳食はやっとしっかり食べてくれるようになりました‼️
でもお茶や白湯はあまり飲んでくれず、
肝心のミルク量が減ってしまい焦っていました😓
体重が前回の検診よりあまり増えていなくって、保健師さんからも『ちょっと少ないですね😥』って言われてしまって‥‥
ミルクや乳首も変えたりしたのですが、あまり効果がありませんでした😂
a,ymama
うちもお茶や白湯飲まないです!でもなんか最近のmilkだったら飲まさなくてもいいって言われました!
元気ならそんなに気にしなくていいみたいなので
個性ということで焦らずゆっくり見守りましょ♥
にこる
そうなんですねー(°_°)!
飲まさなくって良いのなら気が楽になります。でも真夏になると大変ですよね?
a,ymama
ジュースとかはどうですか?
三ヶ月から飲めるスポーツドリンクや果汁が飲めるならそれでもいいみたいですけどね☺!