
一歳の娘が活発で心配しています。行動が激しく、怒りやすいようで困っています。経験談やアドバイスをお聞かせください。
【一歳の娘の活発な行動について】
一歳になった娘がいます。
最近、めちゃめちゃはっちゃけてます。゚(゚´ω`゚)゚。
①椅子の上にのって、近くの椅子に椅子の上の状態から渡ろうとする
②ご飯を食べるチャイルドチェアーからまさかの腕の力で抜け出し、机に乗ろうとする
③とにかく、物を投げるが、それも手首や腕のスナップをきかせてるかのように投げる
④絵本など読んでても、すぐ最後までページを一括でめくり、強制終了
⑤気に入らなかったら、『ぎゃー😵』とギャン泣き
⑥とにかく、常に周りを見て動く!壁立ち、つかまり立ち、ハイハイなど。゚(゚´ω`゚)゚。
⑦怒ってる時、テンション高いとき、両方、『きゃー‼️』叫びます😱
めちゃ心配です…
こんなに活発か⁉️
こんな大変か⁉️
こんな怒るか⁉️
女の子ってもっとおとなしいもんじゃないの⁉️
アドバイス、経験談などなど、お話聞かせてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- らん(2歳6ヶ月)
コメント

ぴよこ
うちの娘2人も活発です〜😊
もちろん息子はさらにすごいですが😂
活発な子はそんなもんかなぁと思います😊
びびらせて申し訳ないですが、イヤイヤ期がくるとかなり大変になると思います😂
うちは3人とも「…大変だね💦」と言われてきたので😂

ままり
文章を見てるだけだとそこまで活発な感じはしないですが、
周りにおとなしめのお子さんが多いとわが子だけ活発に感じたりしますよね!
うちの子も常に兄やお友達についてって走り回ってます。
三輪車もストライダーのように足で蹴って乗り回してますし擦り傷だらけです。
兄達は1歳の一升餅を背負って立つのもやっとでしたが、娘は普通に歩いてました。
テーブル付きの子供椅子もよじ登るし勝手に降ります。
まぁ、女の子だからおとなしいってのはもっと大きくなってからかな?って思ってます。
-
らん
えーーー‼️
一升餅!めちゃ同じです‼️
うちも、いとこの男の子や、まわりがないてるのに、ガッツリでした😆笑
同じ方いらして安心しました😆- 10月2日

🍀
うちもかなり活発です〜😊笑
1歳過ぎから椅子にのって、更にダイニングテーブルに乗ってました笑
ダッシュもよくしますし、ソファからジャンプしてます笑
ただ1歳過ぎから言葉の理解が進んで、指示がよく通ることが増えたのでそこは楽になってきました🥹👏
ここには登らないよ〜
ゆっくり歩いてね〜
小さなアリさんの声でお話しだよ〜
などなど、ひたすら繰り返し注意してるとだんだんしなくなりました😂!
-
らん
そうなんですね💦
なんか、自分の子ばかり、気になってしまって。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがとうございます😊- 10月2日
らん
え…
もぅやられ気味なんですが。゚(゚´ω`゚)゚。