※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今度、3ヶ月の娘と2人で東北新幹線(自由席)に乗ります。新幹線ではベ…

今度、3ヶ月の娘と2人で東北新幹線(自由席)に乗ります。
新幹線ではベビーカーはたたまないといけないでしょうか?
抱っこ紐だといつもギャン泣きなので、できたらベビーカーのまま乗ってくれてたらなぁと思いますがやはり難しいでしょうか😭💦
また、荷物+抱っこ紐の中の娘+サイベックスベビーカーを持つ自信がありません、、、。
みなさまなにかよい方法ご存知でしたら教えてください!

コメント

ママリ

畳まないといけないです。広げたままでいたいなら、デッキに立っておくしかないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりたたまなきゃだめなんですね💦
    デッキに立ってるというの思いつかなかったので教えていただけて良かったです!ありがとうございます😊

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

先週と昨日と2回、6ヶ月の息子と東北新幹線乗りましたよー♡
うちはサイベックスのオルフェオとメリオです!
先週は1番前の席を指定で取ったのでオルフェオは畳まずに置けたのですが…隣の席の邪魔になってしまうので畳みました💦
メリオだとしたら開いたままは置けません(そこまで足元広くない為)
昨日乗った新幹線車両は1番前の席でも広げたままは完全に無理でした💦

1番前の席で広げたまま置ける置けないは車両による。
(1番前の以外はどんな車両でも無理)
ただし、置けたとしても隣の席の邪魔になるのでよほど空いてる車両か2席予約するか どちらかじゃないと無理そうです🥺

新幹線、思ってたより混んでいました💦
先週の平日はデッキにも人がいっぱいでデッキにベビーカー広げたまま…も難しそうでした。

私は1泊2日だったのでちょっと荷物も多くて

5歳娘
抱っこ紐に入れた6ヶ月息子
大きめのトートバッグ
リュックサック
菓子折り
サイベックス

でしたが、そんなに大変じゃなかったです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ご丁寧にとてもわかりやすかったです🥺
    お子さん2人にベビーカー、、、すごいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    デッキも人いっぱいなんですね😭💦
    ギャン泣き覚悟で抱っこ紐にします🥹
    ありがとうございました!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日もこれから東北新幹線です。
    今日は上の子は幼稚園なので下の子だけ連れて行きます😆
    もしリュックサックがあれば荷物はリュックサックが楽かもしれません🎒
    東京駅から乗りますよね?
    新幹線北乗換口の改札内にベビールームがあります♡
    その近くのトイレはベビーカーのまま入れる個室もあるので便利です✨

    抱っこ紐、普段あまり使わないですか?
    抱っこ紐嫌いな赤ちゃんってすごく少ないイメージです!
    なのでもしかしたら付け方や高さ、フィット感がお好みじゃないのかもしれないです🥺
    調整すればスヤスヤ寝てくれるかもしれないです✨
    それか慣れていないだけか…
    抱っこ紐を使いこなせば子連れ新幹線も楽ちんです♡
    アカチャンホンポとか行くと付け方合っているか見てもらえたりします😍

    何かお手伝いしましょうか?と声をかけてくれる人がいたり、乗り降りの時にさりげなく前輪を持ちかげてくださる方がいたり、優しい人たくさんいますので困ったらキョロキョロして助けてくれる人探してみてください♡
    もし私が偶然にも近くに居たらすぐお助けしますね🥰

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考に♡
    初!子連れ新幹線頑張ってください😍

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう本当にご丁寧にありがとうございます😭😭🥺❤️‍🔥
    ママリさんめっちゃアクティブですね🫶

    ベビールームも知らなかったので教えていただけて安心しました!

    抱っこ紐いつも号泣なんです、、、お下がりのもの使ってるのでおっしゃる通りあってないかもなのでアカホンも行ってみます🥹
    何から何までありがとうございました😭

    • 10月2日
空色のーと

自由席に座るつもりなら、畳まないと入れないと思います💦通路にドーンと置くようになってしまうかと🤔

デッキでママは立ちっぱなしなら、端によれば大丈夫だと思いますよ!広めのデッキがある所を探して乗ると良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    通路は置けないですね😭
    広めのデッキを事前に探します🥺教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月1日
deleted user

車両の1番前の席なら、スペースが広めなのでベビーカーが置けるかもしれませんが、入るかは微妙ですね🤔
自由席だとそこが空いてるかも分かりませんし。
通路をベビーカーで塞ぐのはマナー違反だと思います。
デッキでずっと立っているのが1番できなくもないかな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1番前の席も考えてみます🥺
    乗る予定の新幹線がグリーン車以外全席自由席なんですよね💦
    1番前の席確認してみて置けそうなら新幹線ずらして指定席取ります!無理そうならデッキに立ってます🥺
    ありがとうございます🥺🥺

    • 10月1日