
娘が言うことを聞かず、怒らずにいるのがイライラする。娘は怒らないでと言うが、本人には言えず、イライラが募る。
怒らないで!という娘にイライラします💢💢
言うことを聞かない、これして欲しいと言ったことをしなくて私がイライラしてくると「怒らんでよ……」と言います
それがまたイライラします😭
じゃあ怒らせるようなことしないでよと思いますが、本人には言えません
「怒ってないよ」と感情抑えながら言うのに必死です
3歳ほんとイライラします……
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳3ヶ月)

ちみまま
子どもに従順になってほしいってことですか?自分の感情を言語化できる娘さん凄いと思いますよ、、

パンダ
あぁ去年くらいうちもよく言われてました💦あと「ママはうるさい」とか😂
口だけはいっちょ前な時期ですよね
性格にもよるかもですが、うちは最近怒ることも減ってきたのでママリさんの所もきっとあと少しですよ😖

はじめてのママリ🔰
わかりますよ😭
私は2〜3歳くらいが1番そんな感じでした💦
今5歳ですがだいぶイライラ減りました!
コメント