※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂上がりの水分補給はお茶で、離乳食2日目。おっぱいあげなくても大丈夫?お茶だけの方いますか?哺乳瓶で5~10回飲んでお腹空いたら泣く。

お風呂上がりの水分補給をお茶にしているのですが、今まではそのあとおっぱいあげていましたが泣かなければそろそろおっぱいあげなくてもいいでしょうか?
お茶だけのひといますか?
お茶は哺乳瓶で5~10ほど飲んでいます!
離乳食は2日目になります!
お腹空いたら泣きます!

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月だったらまだまだ母乳かミルクは飲ませた方がいいと思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと数日で6ヶ月になります!
    まだまだ駄目ですよね💧
    何歳くらいからお茶だけにしましたか?

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

私は離乳食始めてからは、お風呂上がりは麦茶にしてます!
寝る前などにおっぱいあげてます〜
ダメなんですかね…?😭
すいません、回答になってなくて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    麦茶にしてるんですね!

    長女の時どのくらいでお風呂上がり麦茶だけにしてたかなと忘れてしまい…

    でも10ヵ月ですと離乳食も進んで母乳をあまりとらなくなってくる時期なのでそのくらいですと大丈夫そうですよね👀

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!!
    麦茶に慣れて欲しいなと思ってたので離乳食が始まってから、
    お風呂上がり=麦茶にしてました!
    なので今も麦茶に抵抗なく、
    いつでも飲んでくれるようになってますよ!

    ありがとうございます😭
    私が安心させてもらってすいません💦

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も慣れてほしくて哺乳瓶であげています!
    結局おっぱい欲しがって泣かれますが、いつかなかないひが来るのかなと思い相談した次第なんです☺️👍

    いいえ!色々なご意見聞けて私も嬉しいので大丈夫です💡

    • 10月1日