
コメント

はじめてのママリ🔰
学校より少し難しいくらいが良いなら、ハイレベ100やz会のグレードアップドリルなどがおすすめです🙆
受験はしないけど難しい問題がやりたい!ならトップクラスやきらめき算数脳とかですかね☺️
あとはサイパー、陰山式の100マスドリルもいいと思います◎
はじめてのママリ🔰
学校より少し難しいくらいが良いなら、ハイレベ100やz会のグレードアップドリルなどがおすすめです🙆
受験はしないけど難しい問題がやりたい!ならトップクラスやきらめき算数脳とかですかね☺️
あとはサイパー、陰山式の100マスドリルもいいと思います◎
「塾」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なかなか書店で開いてみても分からないし、数も多いしで困っていました💦
サイパーは初めて聴きました👂✨教えていただいたワークを覗いてみます!!
はじめてのママリ🔰
サイパーは細分化されてる薄いドリルなので、苦手分野を強化するイメージです☺️
解説が詳しい方がいいか、なくていいか
スラスラ解けるレベルが良いのか、難しいものに挑戦する方がいいのか
カラーやイラストありがいいか、白黒や文章のみでもいいか
など、色々な観点から比べて見てみるといいと思います🌟
はじめてのママリ🔰
まずは少し難しいものを…と思うので、ハイレベ100とZ会を比べてみます😊(それでもできるかどうか…😅💦)
確かにカラーと白黒だと全然雰囲気変わりますもんね💦楽しめそうなワークに出会えると良いなと思います😊
ありがとうございます♪