![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H&Mのボディスーツ+レギンスのセットの履き方と他の服装のオススメについて相談です。ボディスーツの中にレギンスを履くべきか、他の服装の提案をお願いします。
【H&Mのボディスーツ+レギンスのセットについて、履き方と他の服装のオススメについて教えてください】
【生後3〜5ヶ月、秋の部屋着】
添付の、H&Mのボディスーツ+レギンスのセットを購入しようと思っています。
①レギンスとの表記なので、ボディスーツの中にレギンスを履くのが正解でしょうか?ズボンのように上から重ねる方が履かせやすそうかな、と思ったのですが…
②生後3〜5ヶ月、秋の部屋着として購入予定ですが、他にオススメの服装や組み合わせがあれば教えていただきたいです。
第一子のため基本的なことがよく分からず💦
ご助言頂けると幸いです。宜しくお願いします🙇♀️
- yu(1歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もH&Mでセットの買ったのですが、上からレギンス履かせてました!
どちらでも変ではないと思います😊
柄物のボディスーツの下には無地のレギンス履かせたりしてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①正直どちらも正解ですね!
私も下にしたり上にしたり気分で履かせてました😂
②その頃はまだセパレートは着せてなかったので、そのようなボディスーツ?足の出るタイプのロンパース?にレギンスか、足首まであるカバーオールとかにしてたと思います🥹
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
上から履かせてました!
あくまで肌着として、でした。
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
①どちらでも正解かなとは思いますが、ボディスーツの上からの方が着せやすさはあると思います😌
②3〜5ヶ月なら、そろそろ前開きではないものを買った方が長く使えるかなと思います🤔💭
首がすわったらセパレートでもいいので、買うのはもう少し後にして様子を見ていいかなと!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①どちらでも大丈夫です!
そのまま外に出ることもないと思うので、着せやすい方で🙆♀️
②半袖肌着に長袖のカバーオールやロンパース着せてました!
上の子の時に写真のもの買ったのですが、長袖肌着の上に服着せるとゴワゴワするし、出かける時に着替えたりが面倒で💦
あと、前開きは特に生地多くて重ね着に向かないので、もうすぐ首も座りますし被りタイプでも良いと思います!
コメント