※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

土日ワンオペで子供を連れていくのがストレス。四歳と0歳児がいて、外出を楽しませるのが負担。保育園や平日は楽しいが、土日はストレス。ストレスを感じることに罪悪感。周りは土日パパがいて羨ましい。

【土日ワンオペで子供を連れていくのがストレスになっています】

土日ワンオペのかた良かったら相談させてください。

土日ワンオペ、いつも子供をどこか連れてってあげようと思うほど、ストレスになります。

私が鬱病なのですが4歳と0歳児がいて、長男が暇すると思い前日からどこか連れてって発散させなきゃ…とここ数年、ストレスに感じると言うか辛くなります😭

息子はそこまで外行きたい!とも言いませんがなんだか私が家に二日間いることに罪悪感?がある感じで、、

ですが平日は保育園、そして旦那が平日休みの為
保育園から帰ったら必ず外食や遊び場へ家族でお出かけしてて、土日もたまに休みなので出かけてます。


家にいる時は特に土日、アニメ見たいだけ見せちゃいます。
それは私も息子もストレスない方法なんです。

私も土日はストレスになりそうになるのでおやつ食べたりのんびりし、夕飯も簡単に。
そして息子にあれもこれもダメ!と怒るとお互いやはりいい気しないので…

おやつも平日は園頑張ってると思い食べたいと言われればあげますが、そこまで言いません。

こんな可愛い子達と過ごす中でストレスと感じる自分が嫌いです😔

良かったら否定的なコメントではなく、うちもだよ!と言うコメントあれば嬉しいです。

周りは土日パパがいて羨ましい…。

コメント

ミニー

同じく土日ワンオペです!
特にどこかに連れてかないと💦とかは思ってないです😂

庭で遊んだり雨なら室内でシャボン玉🪄🫧やってみたり・・・

ママリ

うちも旦那は平日休みなので土日ワンオペですが、出かける事は月1あるかないかです🥲🥲🥲
娘が小さい頃は頑張って連れ出してましたが本人もわりとインドアなのでこれが1番いい形になりました🤣
たまに旦那が保育園休ませて娘と平日出かけてくれるのでいいだろうとw

はじめてのママリ🔰

うちも土曜は旦那が仕事、日曜は休みですが旦那だけで出掛けてしまうこともあるのでほぼ私がみてます。

私も同じ感覚です。家にいたらこどもたちはYouTube見たりおもちゃで遊んでますが、私がダラダラしすぎて罪悪感あります。
なのでどっちかは公園に行って遊びます😊私はそれの方がストレスないです。
でもそれを義務と思うとしんでいのでもちろん気分次第で2日間ひきこもっちゃうこともあります。2日とも外に出ることもあります。

平日パパさんお休みの時に保育園帰りにお出かけされてれば充分じゃないでしょうか😊