
オムツを変えるのが嫌がる子どもについて、無理やり変えるべきか悩んでいます。自宅でのことです。
オムツ変えるのイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤなんですけど、無理やり変えてますか?😇
自宅でです
- はじめてのママリ

ママリ
もちろん変えてます笑

えるさちゃん🍊
無理矢理変えてます🙌
それかイヤイヤ落ち着いた時に背後から笑笑
-
はじめてのママリ
機嫌良くてもオムツ変えようとズボン下げるともー狂い泣きしてます😇
根性ですよね🤣🤣🤣- 10月1日

ママリ
変えてます> <💧
うんちの時とかイライラしますよね。。
ぬいぐるみ渡したりしてもダメでもう手に負えない時は、スマホ持たせて集中させて頼っちゃってます( ; ; )

sola
私の息子もイヤイヤイヤします😥笑
最近はお水飲もっかーなどなにか絶対に釣れるものを用意し立ったままオムツ替えてます笑
この方法は💩の時は出来ないのですが…🤣
💩の時は、やはり気を引いて来てくれる時はラッキーできてくれなければ、おしり痛い痛いなるから!ってもう無理やり替えてしまいます😅
こっちもやる事あるんだから!と思いついイライラしちゃって😥
難しいですよね😭
-
sola
補足読みました✨️
うちの息子はオムツかぶれしやすいのでいつもの頻度で替えます🍀- 10月1日

☺︎
うんちは無理矢理機嫌取って変えますが、おしっこならそのままのこともあります😇ちょっと機嫌いいタイミングとか食事前とかに、座ると気持ち悪いから綺麗にしとこーって誘います😇出かける時は無理矢理です☺️

はじめてのママリ🔰
オムツ替えや手洗いなど嫌がる時は大抵歌いながらやります✌️腕バタバタしてたら足で押さえて…🥲

さくら
月齢にもよりますが1歳超えてるならおしっこなら変えずに諦めることもあります😂時間置いてからまた変えます💦うんちは無理矢理でも変えますが😄

☺︎
腕を足で押さえつけて替えます 😂
できるだけパパっと❕オムツかぶれできたほうが可哀想なので 🥲
コメント