※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子がいて、4年後に妊娠した女の子に喜びを感じているママです。性別が確定していない男の子についての不安もあります。

【3歳差以上 男の子、女の子ママの方】

最近性別わかりすごく嬉しいです!
男の子いて、不妊治療で4年空いて、念願の妊娠、
そして、念願の女の子ですごくうれしすぎて🤣
とマタニティハイです。
みなさんもそうでしたか?
お兄ちゃんと妹嬉しすぎる

唯一、男の子エコーしかしらないので、女の子のエコー見てほぼ確定と言われても、ホント?て気持ちがすごいあります。ほんとかな。まぁどちらでも嬉しいのですが。

コメント

あかり

私も1人目男の子、2人目不妊で今やっと女の子妊娠中です。
嬉しいですよね〜✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    同じですねー!不妊治療や赤ちゃんのありがたみ痛いほど知ったので、どちらでもめちゃくちゃ嬉しいのですが、女の子と聞いて、ええ😳🥰と。
    不妊治療してたからこその気持ちもあるかもですよね!
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう☺️

    • 10月1日
ママリ

4歳差の姉弟です!
お兄ちゃんと妹、私も憧れてました😂うらやましいです〜😂笑

お身体大切にしてくださいね!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!💓
    最初女の子羨ましいです!
    そして男女の子育てを経験できるのも幸せなことですよね☺️

    優しいコメントありがとうございます!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

うちは4歳差の兄妹です😊
私は性別聞いてなく、周りから絶対男。お腹の出方が男。と言われてて兄弟かー!一緒に遊べるしいいかなー!でも女の子も可愛いんよなーって思ってていざ産まれてみて女の子でーすっていわれた瞬間、分娩台でえーー!!!😳💗って叫びました😂

男の子もかわいいんですけど、女の子もまじで可愛いです🥰🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    知らないで女の子びっくりしまくります!産まれるまで結構気になりませんでしたか?
    なんか男の子いるのもあって、自分から女の子産まれる想像つきませんよね🙈💓

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気になってたんですけど、そこの病院の先生が性別聞くと機嫌悪くなっちゃうというかあまり性別聞くの推奨してなかったので聞けずに…って感じでした🤣

    ほんとにそれです🫶お兄ちゃんめちゃくちゃ優しく接してくれると思いますよ🥰楽しみですね🥰🥰

    • 10月1日
あんまき

一人目男の子、年内に女の子を5歳差で出産予定です😊
私も2年以上不妊でしたが、奇跡の自然妊娠で授かりました👶
性別は元気に産まれてきてくれればどっちでもいいと思っていたのですが、息子は「赤ちゃん男の子だよ!」と言うので、その気になっていたらまさかの女の子!👧
もうズッコケちゃいました🤣🤣
将来お兄ちゃんっ子になって、兄の後ろを追いかける姿を既に妄想しています(笑)

両家初の孫娘、かつ初の姪っ子なので、お祝いに可愛い服が貰えることを期待しています🥰