※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

私が出かける準備している間、旦那と子どもで遊んでいたはずなんですが…

私が出かける準備している間、
旦那と子どもで遊んでいたはずなんですが、
洗面所から戻ったら子どもはおもちゃで遊んでるけど
旦那は大の字になって寝てました。

寝てたとゆーか寝てしまった、とゆう感じです。


旦那は夜勤続きでたしかに寝不足ではありますが、
危機感なさすぎませんか?
自分が寝ちゃった間に子どもになにかあったら
どうすんのってブチギレました。
旦那は何も言い返してきません。

まだ10ヶ月で伝い歩きもつかまり立ちもするし、
そんななのにいくら寝不足でもありえなくないですか?
こんなにキレる私おかしいですか?

ちなみに初めてではありません。
今までに何度もあって、その度にキレてますが
直りません。

コメント

ゆゆゆ

危機感ないと思います💦我が家の旦那も同じようなものですが...😫
注意しても何度も繰り返すのなら今後も直せないと思うので、子供をベビーサークルの中で遊ばせるとか、遊び専用の部屋を作って危険なものは一切排除するとか対策をしないと心配ですね😰

はじめてのママリ🔰

それ私もやってしまった事あります
気付いたら寝てしまった…という感じです

ママリ

そういう人って実際に大怪我してから後悔するか、大怪我しても仕方ないとかでのほほんとしているので、想像力がないというか欠けているので、言っても無駄のように思います。

「お鍋の火加減を見ておいて」という指示と一緒で、「見て調整する」という発想がないような。

「子供を見ておいて」だと見るだけで、何をしたら良いかわからないんだと思いますよ「つまづいてこける」「バランスを崩してこける」「頭を何かの角にぶつける」とか、リスクを伝えないと、ぜーんぜん想像もできないと思います。