
【生後59日の赤ちゃんがベットから転落したことについて、その後の安否…
【生後59日の赤ちゃんがベットから転落したことについて、その後の安否や成長について教えてください】
生後59日、もうすぐ2ヶ月
ベットから転落
高さ50cm、赤ちゃんが足からずり落ちたと思われます。
幸い、足のところにはバスタオル、頭のところには薄いですがラグがありました。うつ伏せの状態でした。
大泣きしましたが1、2分で泣き止み、その2分後すぐミルクで泣き、ミルクを飲ませて寝ました。
3時間後、再度ミルクを飲ませ、寝ぐずりしています。
大泉門は今のところ腫れておりません。
吐き戻しもないです。特に変わったところありません
2、3日様子を見ます。
ですが私の精神が死にそうです。私が悪いのはわかってます。めちゃくちゃ。ほんとに。
人それぞれだとは思いますし、そんな経験をした方など居ないに等しいとは思いますが、同じような経験をした方がいらっしゃいましたらその後元気に育っているか障害などないか、なんでもいいので教えて頂けたら恐縮です。
- gaverra(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子多分2ヶ月くらいの時にゆらゆら揺れるイス?みたいなのから落ちたことあります💦
頭からいったと思います。
初めて落ちた時は聞いたことない泣き声で泣くし私も怖くなって泣いてしまいました💧
その後もテレビ台で鼻打って切って血だらけになったり、後頭部からアスファルトにコケたり色々しましたが元気ですよ😅
下の子も小さい赤ちゃん時期にマットレスから何回も落ちたりお風呂場で私の膝から滑り落ちたり、つかまり立ちしだしてからは毎日のようにフローリングで後頭部打ってますが元気です😂
今元気なら様子見します!

はる
生後1週間位の時に50cm位の高さのベットから畳に落ちてしまいましたが、今も元気です😌無理だとは思いますが、あまり自分を責めすぎないであげてくださいね💦
お子さん何ともないこと祈ってます😌✨
-
gaverra
畳は赤ちゃんにいいっていいますよね👶畳にしようかな、笑
元気で何よりです。
ありがとうございます。
回答もありがとうございます。- 10月1日

はじめてのママリ🔰
次女が赤ちゃんの時、ソファから床に頭から落ちたことがあり、凄く怖い思いをした事があります…🥲知り合いの医師に相談したら24時間は様子みて、異常なければ大丈夫だろうと言われました。もう4歳ですが発達も問題なく元気です。
-
gaverra
回答ありがとうございます。
怖いですよね😔
すくすく育っておられて何よりです。
吐き戻しもなく今も寝ているため様子見したいと思います。- 10月1日
gaverra
なんかすごい活発ですね😳でもとても元気そうで何よりです。
今寝てるので様子見しようと思います。
回答ありがとうございます。