
コメント

はじめてのママリ🔰
膣剤など保険適用でした!
採卵〜ではなく
移植〜卒業まででいいですか?
うろ覚えですが、先進医療も込みで6〜7万くらいだったかと思います!
はじめてのママリ🔰
膣剤など保険適用でした!
採卵〜ではなく
移植〜卒業まででいいですか?
うろ覚えですが、先進医療も込みで6〜7万くらいだったかと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生理を遅らせるピルについて 24日から旅行に行くため生理になると嫌なので遅らせることができるなら遅らせたいです。 すっかり忘れていて今日まで婦人科に行けてないのですが生理前症状が出ている状態で婦人科に行ってピ…
手足口病で熱なし、機嫌いいパターンもありますか? 今朝、全身に赤いポツポツが広がってるのを見つけました 足の裏、手のひらにもあります 顔はほぼないです、口の中も目視では確認できませんでした 熱なし、機嫌も良く…
10ヶ月健診 娘は泣いてしまい、ほぼ私の質疑応答で終了、、、 お座りとかも全く見てもらえずで不安です。 もう1度診てほしいけど実費ですよね。 10ヶ月健診を実費でされたり、やり直ししてもらったりした方いらっし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ🔰
保険適用なのですね!!
安心しました😂
移植〜の金額も思っていたよりも安く、安心してステップアップ出来ます!!
もし差し支えなければ、何度目の移植で妊娠されたか教えて頂けると励みになります!
はじめてのママリ🔰
移植自体は薬とか諸々込みでも5万くらいでした!!
1回目の移植で運良く妊娠できました^ ^
ママリ🔰
詳しく有難うございます🙇
10月から採卵周期に入るので頑張ろうと思えました!!
有難うございました!
はじめてのママリ🔰
いえいえ^ ^
採卵ドキドキですね💓
いい卵ちゃんが取れるといいですね!
頑張ってください🥰