![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
会社がやってくれませんか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も保険屋です!
いま育休中で10月までは給料があるので1月~10月分は確定申告しないといけないです!!
前の子供の時、育休に入って会社から給料が入らなくなったら確定申告しなくて良かったです!!
-
はじめてのママリ🔰
もう1年ちょい育休とっていて、給与はないですが毎月5000円程の手数料は振り込まれています!確定申告するのかしないのか気になりました😔
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
その5000円の分は確定申告が必要だと思います!
会社から1月に源泉徴収が渡されると思います!その分を確定申告したらいいと思います!!
非課税になると思いますよ😊😊- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり確定申告必要ですよね!ありがとうございます!
- 10月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
元保険外交員で育休とったことありますが給料がある期間までは申告が必要です!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!いま育休1年ちょいとっていて、給与はないですが毎月5000円程の手数料が振り込まれています!年間6万円ほどは会社から入金があり、確定申告するのかしないのか気になりました。
- 10月1日
-
はじめてのママリ
会社から給与明細が出てその中に記載されているのでしたら必要です🥲めんどいですが、、
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
めんどいですが確定申告してきます、、、
ありがとうございます!!- 10月1日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
育休中でも25日の給料日に
給料ももらってますよね??💦
確定申告しないといけないかなとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
25日にもらってます!
やっぱり確定申告が必要なんですね💦
ありがとうございます!- 10月1日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
時差ありですが、コメント失礼します。
税金がかからない範囲の売り上げ(収入)なら、確定申告いらないですよ。
税務署で聞いてきました。
「、税金がかからない範囲であれば、出さなくてもいいですが出しちゃダメってわけではないので、ご本人にお任せします」
と言われました。
昨日聞いてきたので最新です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
税金かからない範囲の収入だと思います!年間6万程だと思います!
本人にお任せなんですね!
最新情報ありがとうございます😭- 10月18日
はじめてのママリ🔰
やってくれません🥲
毎年、確定申告か税理士さんに頼むかで申告してました!