
コメント

🍀
成長早いですね😆👏
うちも7ヶ月からつかまり立ち、伝い歩きしていますが、今のところ足が歪んでいると思ったことはないですね!
赤ちゃんは筋力が弱いので、特有のO脚は少しありますが人並みです😊
もう立って歩き始めたら制限は出来ないので本人のペースで見守っていけば良いのかなと思います☺️🫶
🍀
成長早いですね😆👏
うちも7ヶ月からつかまり立ち、伝い歩きしていますが、今のところ足が歪んでいると思ったことはないですね!
赤ちゃんは筋力が弱いので、特有のO脚は少しありますが人並みです😊
もう立って歩き始めたら制限は出来ないので本人のペースで見守っていけば良いのかなと思います☺️🫶
「ハイハイ」に関する質問
10ヶ月になったばかりです。 模倣って、お座りができるようにならないとしないですか? 運動発達がゆっくりで、8ヶ月でようやく寝返りを頻繁にするようになり、9ヶ月でなんとなくズリバイっぽい動きをするようになりまし…
上の子が言うこと聞いてくれません😭 同じ歳いらっしゃる皆さんどう対応してますか😢 ご飯食べよ、保育園行こ、お着替えしよ、おかたつけしよ、お風呂入ろ、車乗ろ、手洗お、トイレ行こ等々 全部「イヤー😑」「いーやーあ…
発達状況について 寝返り⭕️、ひとり座り❌、ハイハイ❌、ずり這い⭕️、掴まり立ち⭕️です。基本的には何かによじ登ってます。 ストローマグを嫌がるためスプーンで麦茶をあげてて、、いつかできるようになるって思いたいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早いですよね💦
なるべく長くハイハイした方がいいとの情報をよく目にするので、心配してました😱安心しました😌
座らせたりうつ伏せにすると怒るので好きにさせます🥺!