ママリ
いいと思います🙆♀️
私は横に寝かせて頭を少しあげて哺乳瓶をクッションとかで固定して飲ませてました。
見守っていれば大丈夫ですよ〜😊
ミルクティ👩🍼
3人共、授乳クッションや足の上に寝かせて飲ませていました😂
次女は今もそう飲ませています🥹
頭を持ち上げているなら大丈夫だと思います🤔
上2人は、6ヶ月すぎてから自分で哺乳瓶を持って飲んでいたので、完全に寝転がって飲んでいました🤣
ママリ
いいと思います🙆♀️
私は横に寝かせて頭を少しあげて哺乳瓶をクッションとかで固定して飲ませてました。
見守っていれば大丈夫ですよ〜😊
ミルクティ👩🍼
3人共、授乳クッションや足の上に寝かせて飲ませていました😂
次女は今もそう飲ませています🥹
頭を持ち上げているなら大丈夫だと思います🤔
上2人は、6ヶ月すぎてから自分で哺乳瓶を持って飲んでいたので、完全に寝転がって飲んでいました🤣
「寝かしつけ」に関する質問
生後半年ですが、寝かしつけ後2時間おきとかに起きてきます…そして、5時半には完全起床します😔 完母なので添い乳で再度寝かせる(上の子も同じ寝室なので、下の子の泣き声で起こしたくないのもあり)のですが、産後まとまっ…
【生後6ヶ月👧の寝かしつけ】 トントン、ゆらゆらで寝てくれることがほとんどなく、じゃあ疲れたら寝るかと言えば、疲れすぎてギャン泣きになり更に眠れなくなります💦 耳を触る、撫でてあげる、眉間や眉毛を撫でる…よく…
皆さんは、夜泣き後の寝かしつけはどうされていますか? 生後4ヶ月、睡眠退行が始まりました。 今はそこまでひどくなく、夜通し寝ていたのが、2回程起きるようになりました。起きるときも、泣くのではなく、一人でしゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント