※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完成形が決まっていて組み立てるおもちゃについて、2歳の子供向けの立体的なものを探しています。ジグソーパズルや型はめパズルよりも、完成が決まっているおもちゃを希望しています。

【完成形が決まっていて組み立てるおもちゃについて】

抽象的な質問で申し訳ないのですが「完成形が決まっていてそれを目指して組み立てる」おもちゃって何がありますか?😂

ジグゾーパズルや型はめパズルなどはよく遊んでいて、それとは別に立体的なものを探しています。
マグフォーマーやレゴブロックなどの自由に組み立てるものより、完成が決まっている(正解がある)ものを好んで遊びます。

子供は2歳のためあまり細すぎるものは難しいのですが、何かいいおもちゃないでしょうか💦

よろしくお願いします!

コメント

ママリ

めばえとか雑誌の付録を思いつきました😂
昔スリコで買った車の組み立てとかってことですかね?🤔(ネジを外したりつけたり)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういえばスリコで買ったことありました😳✨
    すっかり忘れていましたが、まだ早いなと思って(でも可愛くて私が我慢できず買ったまま)仕舞っています🫢

    あれは2歳半でも遊べそうでしょうか💦
    確か対象年齢はもう少し上だった記憶があるのですが、お子さんは何歳頃遊んでいましたか?😖
    イメージはああいう玩具で2歳でも遊べるものを探しています。

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    3歳くらいのときに見つけてやってました!
    誤飲の恐れがなければ一度出してママがネジ外してみるのもいいかもですね😊
    3歳には余裕な感じの記憶でした!
    指先のトレーニングにも良さそうです😊

    • 9月30日
ゆか

私もスリコの車で組み立てるものとか想像しました!
ちなみに100均とかでも200円くらいで売っていて、両方とも6歳以上だったような…
スリコの方が簡単すぎて娘はあまりハマらなくて、キャンドゥで買ったものは3歳半くらいから一緒にやってます。

ネジが小さいと2歳だと難しいので、アンパンマンでも同じようなネジを使うダダンダンとかアンパンマン号があったのでそっちの方がいいかもです🤔
CMでやっていて、娘があれ組み立てるやつじゃん!と4歳過ぎてから欲しがっていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりスリコのは少し小さめですかね😭💦
    もう少し封印しておきます😂笑

    アンパンマンも気になっていました!
    ただ子供はアンパンマンに全く興味がない(そもそもアンパンマン号などの完成形を知らない)のでどうだろうと思っていたのですが楽しめますかね🤔

    • 9月30日
  • ゆか

    ゆか

    うちもアンパンマン興味なくて、4歳から急に気になってます😅
    アンパンマンじゃなくても、好きなキャラクターのもので何かあるといいですよね😭

    2歳だとまだまだかもですが、ググると2歳でやってみたレビューも見れたんですが。
    駐車場から特定の車を出すラッシュアワーというおもちゃなんですが、スマホゲームにもなってるので有名かもですが…
    幼児教室の先生がイチオシしてました!
    ラッシュアワーは8歳から、ラッシュアワーJrが5歳から対象ですが、先生から8歳対応の方を貸してもらって、4歳でハマりました。
    特定の車をどうやって出すか…をまだ考えられなくても、どうやったら車を動かせるか、どこに置けるか(2マスのスペースに3マスの大きさのバスは置けないとか)色々考えることがあって、お勧めだそうです。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳からハマったんですね。
    うちはもうアンパンマンはないのかな?と思っていましたがまだまだ分かりませんね😂

    広告でラッシュアワー見たことがあります👀
    おもちゃもあったんですね!
    子供は車好きなので興味を持つかもしれません✨
    幼児教室でおすすめされていたなんて気になりすぎます🤣
    調べてみますね!

    • 10月1日
はじめてのママリ

組み立てとは少し違うかもしれませんが、ルービックキューブとかもどうでしょう🤔
うちの2歳も木のパズルとか型はめ系大好きです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ルービックキューブ😳!
    2歳でも楽しめるものなんでしょうか🫢✨

    私は2面以上揃えられたことがなく、あれは大人の中でも賢い人用のパズルだと思っていました🤣
    もし遊べるなら持ち運びにも良さそうなのでちょっと調べてみます😳👍

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やり込んで無いのでまだ1人では出来ないですが、そのうちすぐ出来るようになりそうです😙
    最初は色が動くねーってガチャガチャ遊ぶだけですが🤣
    ジグソーパズルとか好きな子なら、多少難しくてもイライラせずに頑張れるかなと思います😄

    私も小さい頃からそういうの大好きで、幼稚園ぐらいの時には無地のジグソーパズルやプラモデルにはまってました😄
    あと、秘密箱っていうしかけのある箱(今はあまり見かけ無いかも?)も好きでずっと遊んでた記憶があります☺️

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんすごいですね😳!
    ルービックキューブは2×2というものを遊んでいますか?😊
    難易度的にはこれが1番簡単なんでしょうか。
    調べて初めて知ったのですが1列のもの(平べったいもの)もあって低年齢向けはこちらでしょうか🤔

    秘密箱も気になるので調べてみます!👀

    • 10月1日
みのり

アンパンマンのブロック、息子がめちゃくちゃハマってました🥰ブロックが大きめなので2歳~3歳頃ちょうどよかったです!

いくつか組み立て方の例があるので、それを見ながらという感じです!私も一緒にやることは多かったですが、何度かやってると1人でもできたり☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    デュプロブロックみたいなものでしょうか?
    組み立て例があるのはいいですね!✨
    調べてみます👀

    • 10月1日