
コメント

はじめてのママリ🔰
熱が出るとプール熱ですが。
発熱がない場合でも、目の充血や目やに、涙目等の症状がある時は、流行性角結膜炎の可能性があり出席停止の感染症です。
両方ともアデノウイルス。 幼稚園で大流行しました。
眼科の方が目薬を2種類出してくれ、涙でアデノウイルスの検査もしてくれるのでおすすめします。
娘は眼科に行ってアデノウイルス陽性の次の日発熱してプール熱と診断が変わりました。
うつった息子は小児科で目薬1本貰いましたが、念の為1週間後に眼科に行くよう言われました。
はじめてのママリ🔰
流行性角結膜炎(プール熱の目の症状)の場合、治りかけの時に黒目が濁り視力が落ちる可能性があるので、眼科に行くよう小児科に言われました。