
木曜日に背中を洗っている時、首を締めてしまい、赤ちゃんが吐いた後も心配。将来の影響や障害が心配で、小児科で診てもらうべきでしょうか。
木曜日で背中を洗う際、洗う事に一生懸命になりすぎて支える手が首になってしまっており、首を絞めている状態になってしまっていました(><)
沐浴後の着替えの際、沐浴前に飲んだミルクを吐いていしまい、私が首を締めてしまっていたせいではないかと、とても不安です。今はいつも通りオッパイを飲んでくれていますが、いっとき息ができていなかったとしたら将来何か障害がでてきたり、何か影響があるのではないかと心配でたまりません。
大丈夫でしょうか?(><)もし、病院で見てもらうとしたら小児科でしょうか?
- hanakoママ(8歳, 9歳)
コメント

mopiy🍼
大丈夫やとおもいますよ。

a
大丈夫だとは思いますがもし不安だったら#8000に電話して聞いて見るのもいいと思います!!
-
hanakoママ
そうしてみます!ありがとうございます(><)
- 2月21日
-
a
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます!
- 2月21日
hanakoママ
吐いてしまったのでとても心配です(><)首しめてしまった事ありますか?
mopiy🍼
ないけど気づいて離してすぐ息してるしミルク吐いたくらいですよね?
沐浴前にミルクのんだから吐いたんだと思うし、、、初めての子でもないのにそんなに神経質になってたらノイローゼなりますよー