
コメント

ひぃちゃん
私も5wぐらいで悪阻があり、私は実家にも帰れずほっか弁やちょっとでも体調良い時間をみて作ったりインスタントとかにしていました。今思えばかわいそうだなぁとか思いましたが、息子も優しくラーメンでいいよとか、ママしんどいから寝ときとかいうてくれて助かりました。今は落ちつき、ちゃんと作っています。

りん
わたしも食事はたまに母にお願いしたり、お惣菜ばかりでした。
悪阻のころ上の子はもう3歳だったのでひとりで遊んでましたが可哀想だったなと思います。いけないと分かっててもスマホでYouTube見せたりゲームしてました。
-
mrmr31
コメントありがとうございます(^^)
私もテレビをみせたりばかりですm(._.)m
みなさん乗り越えてるんですもんね、、私も頑張りますm(._.)mありがとうございます(^^)- 2月22日
mrmr31
コメントありがとうございます(^^)
実家に帰らず生活すごいです( ̄^ ̄)ゞ
そうなりますよね、、お子さんも優しいですねm(._.)mうちは、上の子が一歳になったばかりなので会話もできないしつらいですm(._.)m早く落ち着く事を祈ってのんびり生活します(^^)ありがとうございます♫