コメント
鈴
子守唄歌って抱っこでゆらゆらしてます!
ゆーこ.
うちの娘も
たまにですが授乳しても
寝ないことがあります😭
そんな時は
抱っこして歩き回ってます💦
そしたらだいたい寝てくれますが
それでもダメな時は
抱っこ紐です(笑)
そしてそっとおろします💕
うちの娘は抱っこ紐したら
絶対寝てくれます😚
-
あーやん
抱っこ紐は今持っていないので、やはり抱っこして歩くのが1番ですかね( •́ •̀ )
- 2月21日
ちょる
子守唄歌いながら部屋中をウロウロ
縦抱きでゆらゆら
おしゃぶり+気持ち強めとんとん
顔近づけて子守唄+とんとん
わざと寝息たてて+とんとん
で、
いま乗り切ってます( ˙꒳˙)
わたしんとこも寝てくれないです…
こっちが眠くなるし
なんで寝ない?!って変にいらいら( ;__;)
-
あーやん
イライラしますよね(´._.`)
寝てくれないだけならまだいいんですけど、
大泣きされると困ります(´๑•_•๑)- 2月21日
-
ちょる
わたしんとこも
ひきつけ起こすんじゃないかってくらいに
ギャン泣きしますよ( ;__;)。
なにをしてもダメな時が増えました💔- 2月21日
退会ユーザー
月齢はどれくらいですか?
うちは新生児の頃寝てくれない時はおくるみでおひな巻きにして抱っこしてるとそのうち寝てくれました。
あとスースーねんねも効果ありましたよ。耳元でスースー大きな寝息のように呼吸します。
今は抱っこで背中トントンで寝ます。
-
あーやん
1ヶ月半になります(´๑•_•๑)
新生児の頃からなにやってもダメで
最近はベビーラックで揺らしたら多少寝てくれるようになってたんですけど、それでも寝てくれなくなっちゃって…- 2月22日
りさ (´・ω・`)
・抱っこでゆらゆらしながらとんとん
・添い寝でとんとん(今日うちはそうでした)
・スイング(笑)
あたりです
ないてなければ添い寝でとんとんしてもいいかなと思いますよ😄泣いてるんなら抱っこしてあげたほうがいいかなぁ〜時間帯的にも😅
-
あーやん
さっきまで抱っこして降ろして…と挑戦してましたが
すぐに起きてと苦戦中です(´・-・`)- 2月22日
Linda◡̈
うちも授乳後寝てくれないので
抱っこしてゆらゆら~
家中を歩いています❤
-
あーやん
家狭すぎて歩き回るスペースがなくて…( •́ •̀ )笑笑
- 2月22日
退会ユーザー
寝息聞かせると寝るみたいですよ~
-
あーやん
寝息はまだ試したことないのでやってみます!!
- 2月22日
あーやん
抱っこ癖がつくと思って抱っこはあまりしないようにしてるんですが…やっぱり抱っこがいいんですかね…??😅
鈴
抱っこ癖というのか、抱っこじゃないと寝ませんが手っ取り早いです(笑)
抱っこだと下ろす時に起きないか緊張しますが(笑)
抱っこ以外だと腕枕してトントンしてます!
あーやん
添い寝するともっと泣かれちゃうんですよね←笑笑