コメント
はじめてのママリ
大きめな公園だと
石津にあるみなくーる
さかなセンターの横にある八楠公園が
まあまあ大きいと思います!
八楠公園は船の形をした大きい遊具があって、砂場ブランコがあります。
小さいところだと
大覚寺2号公園
宮の森公園が
人が少なくておすすめですが
遊具が小さいので年少さんくらいまでが楽しめる感じな気がします。
はじめてのママリ
大きめな公園だと
石津にあるみなくーる
さかなセンターの横にある八楠公園が
まあまあ大きいと思います!
八楠公園は船の形をした大きい遊具があって、砂場ブランコがあります。
小さいところだと
大覚寺2号公園
宮の森公園が
人が少なくておすすめですが
遊具が小さいので年少さんくらいまでが楽しめる感じな気がします。
「公園」に関する質問
室内遊具について 1歳2ヶ月の息子がお家の室内で遊べる遊具を探しています。 長く使えるものがいいなと思っているのですが、ジャングルジムのようなものと、自由に組み合わせられるソフトブロックのようなものとどちら…
家の前の道路で子どもを遊ばせると 道路族と呼ばれるのでしょうか?? 歩いて行ける範囲内に公園はありません。 みなさん大体同じくらいの年齢の こどもを育ててます!! コの字型の分譲地に住んでいて 左右のお家とお外…
子供1人、パパママ、義父母の5人で遊ぶってどういう場所が良いでしょうか? 室内の遊び場は、普通の大きさの施設しかなく、家族総出だと迷惑でしょうか? 公園は寒いし... みなさんはどうしていますか?🤔
お出かけ人気の質問ランキング
ゆ
詳しくありがとうございます!
検索して息子に選んで貰って行ってみます!