※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が家族の集まりに来ない。自分も旦那の親孝行に付き合いたくない。どう納得するか考え中。一回ごとにお金もらう方法など。他にアイディアありますか?

自分の親孝行には付き合わせるくせにこちらの家族の集まりには一切顔出さない旦那。(仕事と嘘つく)

来ない方が私も気楽なのでいいっちゃいいのですが、私も向こうの親孝行に付き合いたくないです。
でもそれを言うと角が立って面倒になります。
なので行かない、の選択肢は無い場合、何か自分を納得させる方法ないですかね?

今考えてるのは、一回付き合うごとに家計からこっそりいくらかもらう、等。
家計が足りないときは旦那のこづかい減らすルールなので。
一回につきいくらがいいと思いますか?

また、他にも何かアイディアいただけると嬉しいです!!

コメント

ママリ

一回一万円は欲しいです😅

うちは義実家でご飯等イベントはほぼないので、逆パターンですが😄美味しいものタダで食べれるので付いてきてくれます😅

  • ママリ

    ママリ

    そのくらい欲しいですね〜

    • 9月30日