※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

冬生まれの赤ちゃんについて、短肌着何枚、長肌着またはコンビ肌着何枚が必要か教えてください。長肌着とコンビ肌着、どちらが使いやすいでしょうか?わからなくて困っています。

冬生まれに出産された方に質問です!

短肌着何枚、長肌着又はコンビ肌着何枚で
乗り越えれましたか?
また、長肌着とコンビ肌着どちらが使い勝手が
いいのでしょうか?
全然わからなくて、教えてください!

コメント

ぷにか

色んなとこで聞いたらコンビが使い勝手良いらしくて、コンビ7枚買いました!😊
短肌着と長肌着は買ってません🤣

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🫶
    参考にさせていただきます!!

    • 9月30日
  • ぷにか

    ぷにか

    短肌着は買ってませんが貰ったのが2枚ありました😊
    コンビ肌着+2wayオールにする予定です😳

    • 9月30日
ママリ

セットのものを買いましたが、長肌着はマジで使いませんでした笑笑

冬〜春先で新生児の時期は短肌着+コンビ肌着でした!

  • ママリ

    ママリ


    そういう情報助かります🙇‍♀️
    短肌着は少なめでも良さそうですね☺️

    • 9月30日
ダッフィー

家では短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールを着せてました!
なので、、
短肌着5枚
コンビ肌着5枚
ツーウェイオール5枚でした!
吐き戻し、うんち漏れとかで最低5枚はあったほうが安心です✨

  • ママリ

    ママリ

    長肌着は全然なのですね!
    また知らない言葉がでてきました😂
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🫶

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

なんなら全部無くてボディスーツだけで十分です!1番楽です!🤣👌🏻

  • ママリ

    ママリ


    ボディスーツ!調べてみます🥺🫶

    • 10月1日
はじめてのママリ

私も短肌着やコンビ肌着など全く使わず、前空きボデースーツが大活躍でした!!!😆

  • ママリ

    ママリ


    コンビ肌着とボディースーツ派に分かれてる!!😳
    調べてみます!
    ありがとうございます🥺🫶

    • 10月1日