※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

次女の頭の湿疹が広がり、リドメックスに変更。皮膚科が良いか相談中。アトピーで肌が弱く、とびひの体質。過去にも同様の経験あり。


次女の頭の湿疹が酷いです😭

汁が出てどんどん広がっていて…😭
リンデロンのローションであまり効かないので、小児科で相談したらリドメックスになりました😂

何で弱くなったんでしょう…笑
やっぱり小児科じゃなくて皮膚科の方が良いですかね😭?


同じ経験ある方いらっしゃいますか?😭
パパと長女がアトピーなのもあって肌が弱く、虫刺されのあとや、汗疹など掻きむしるとすぐにとびひのようになる体質です…💦
でも毎回とびひとまでは言われません💦


この前は背中が酷くなってしまって、遠方の皮膚科まで行き相談して…リンデロン→クロロマイセチンに変更で良くなりました💦

同じようなご経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

皮膚科の看護師です。

まず、皮膚科にみてもらったほうがいいです。小児科は皮膚症状に適した薬をだせないことがあり、悪化する患者さんをたくさんみてきました。
汁がでてるのだと、化膿してとびひになる可能性があります。化膿どめの飲み薬と塗り薬をもらわないと症状は改善しないと思います。

ei

皮膚科ではないですが看護師です。
乾燥程度なら小児科に相談されてもいいですが基本皮膚のことは皮膚科受診した方が治り早いです。
娘も蚊に刺された後かき壊してとびひにはならずでしたが汁でていてとびひ予防に飲み薬と塗り薬だしてもらって悪化せずすぐによくなりました😊

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません💦リンデロンはvgでしたか?💦