![🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
土地探し、ホームメーカー探し→ホームメーカー仮契約→間取り決め→ローン仮審査→間取り決定、本契約→ローン本審査って感じでした🏠
転職してすぐはローンの審査が通らなかったりするので数年は働いた方が確実です!
![ぐーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーた
うちの場合を書きます。
1.ハウスメーカー探し
2.土地探し
3.間取りと見積を貰う
4.土地の契約
5.ローン仮審査(ローン金額は決める必要性がある)
6.ハウスメーカー契約
7.ローン本審査(ハウスメーカーも決める必要性がある)
8.土地の融資実行
9.ハウスメーカーの変更契約(間取り確定)
10.ハウスメーカーの融資実行(3回に分けて払う)
多少入れ替わるところもありますが、1つ言えるのは土地を決める前に間取りは書いといて貰った方が良いです。土地によっては希望の間取りにならなかったり、予算も合わせてみとくと良いと思います。
-
🐯
めちゃくちゃわかりやすいです!
ありがとうございます😊
ローン審査までに結構やることがあるんですね😳審査するまでに半年とかかかりそうですね🤔
逆算して早め早めに動きたいと思います!- 9月30日
🐯
ローン審査っていろいろ決まった後にするもののんですね!
それまでは仮の予算内で進めていくってことですよね🤔通らなかったらしんどすぎますね、、
そうですよね!勤続年数長い方が良いのはわかってるんですがどんどん物価が上がるんじゃないかと焦ってまして💦
🐯
ありがとうございます♪