※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬしぃ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子どもがパンしか食べない。給食が心配。減塩パンを試してみるか相談したい。

2歳9ヶ月パンしか食べません。
離乳食の時からあまり食べない子で、
一時期はお味噌汁やハンバーグで野菜を食べて
くれたこともらありましたが今は全く食べません。

野菜はブロッコリーをたまーにたべるくらい。
肉魚は✕、ヨーグルト、たまごは食べてくれます。
白米、麺類もたまーーーーに食べる感じです。

もう食べてくれるだけいいか……
と諦めているのですが、来年からは給食が始まるのに、いちごジャムを塗った食パンばかり食べているので心配です。

せめて減塩パンとかにしたほうがいいですか?
どうしたらいいのでしょう……

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもパスコばっかりです笑

野菜なんて最後に食べたのいつだろう…笑
米とパンと大豆のみで生きてます。あとおやつ🤣

もう美味しいと噂の幼稚園給食でどうにか栄養とってくれ、てか食べてくれとねがってますwww