※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
その他の疑問

プレゼントの郵送について🎁先日友達が出産し出産祝いを贈りたいのですが…

プレゼントの郵送について🎁

先日友達が出産し出産祝いを贈りたいのですが、いつ会えるかわからないので、郵送しようと思っています!

●お店で購入し箱にラッピングしてもらった衣類
●ネットで購入したネーム入りキーホルダー
●ハンドメイドでお願いしたネーム入りスタイ

この3つをプレゼントしようと思っています🤗
今はそれらを衣類のお店でもらった袋にまとめて入れているのですが、どのようにして郵送するのが理想でしょうか?(・_・)

郵便局へ持ってってお願いしようと思っています。

袋のまま、だとなんかあれですよね?💦
段ボール等買って入れた方がいいですかね?
緩和材とかも必要でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

袋にまとめて定形外で送るか、コンパクトのサイズの入れ物を買い入れて送るかゆうパケットにいれるかですかね🙆‍♀️💕

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    コメントありがとうございます🙏
    袋でも大丈夫ですかね?🥺
    お店でもらった袋なので、プール袋みたいに強めな素材で、柄も可愛いのは可愛いです!
    ただ、郵送なので基本は段ボールとかに入れなきゃなのかなあ…ッて迷ってしまって🙈💦
    ちなみに、入れ物買うならどこで買えたりするんですかね?ホームセンター?🤔

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆうパケットにいれるならコンビニか郵便局で買えます!コンパクトのサイズも郵便局で買えます!

    • 9月29日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    そうなんですか!?郵便局やコンビニにもあるなんて、知らなかったです🥺💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月29日
ママリ

郵便局でゆうパック用の袋や箱売っていますよ☺️
局員さんにサンプル見せてもらえると思います。
大きさにもよりますが、袋に入りそうかな〜って感じがします!

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    コメントありがとうございます🙏
    ゆうパック用の箱とかあるんですね👀‼️てっきり、送れる状態にしてから持っていかないといけないと思っていたので、助かりますね😭✨
    月曜日に郵便局へ持って行って、相談しようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月29日