※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の夜のオムツが外れないことに焦る必要はありません。個人差があるため、5歳でも遅いとは言えません。

5歳夜のオムツが外れません。焦った方がいいですか?上の子は昼間のオムツと同時に夜も外れました。個人差あるとはいえ5歳だと遅いですか?

コメント

ママリ

夜は結構してる子多いですよ😂💛

言わないだけで😊👌

deleted user

夜は無意識だからトイトレとか出来ないですもんね…
どうしようもないので子供の膀胱の成長を待つしかないと思います🥺💦

昼間取れてるならそのうち溜めれる量も増えるはずです!

ママ

この前幼稚園のママとその話になりました😊言わないだけで割とオムツな子多いですよ☺️!

あ🔰

私の甥っ子も、5歳のときでも夜だけはおむつ穿いてるって姉から聞きました🙂
昼間は取れていても、やっぱり夜はなかなかのようで。。

焦らなくても、いつかそのうち おむつが外れる時は絶対に来るので、気長に見守ってあげてください☺️

ミッフィ

遅いとは思いますがいるとは思います!

はじめてのママリ🔰

同じです😭😭
取り方わからないです😭😭
寝てて無意識なのでおしっこするなと言うのも難しい話ですし(´;ω;`)

はじめてのママリ🔰



みなさん、ご回答ありがとうございました。もう少し様子をみようと思います。