
生後1ヶ月の男の子が毎日吐いており、母乳に切り替えたが吐き続ける。体重は増えているが心配。ゲップは出たり出なかったり。いつになったら落ち着くか不安。
初めまして。生後1ヶ月の男の子です!
混合ミルクであげてたんですが毎日吐くので最近は母乳だげであげてます。ミルクをたまにあげますがそれでも吐きます。ゲップは出る時と出ない時がありそれでも吐くので病気じゃないかと不安で仕方ないです。吐いても機嫌は良いです。1ヶ月検診の時に言いましたが体重も増えてるので心配ないとのことと言われましたが授乳の度でいつになったら吐くのが落ち着くのかと毎日心配です。
- あさみ(8歳)
コメント

みーにゃ
3ヵ月になるくらいまでは毎日のように吐き戻ししてました(´•ω•̥`)
突然ほとんどしなくなりましたがまた最近動くようになって出てきます!
赤ちゃんは胃の作り的に仕方ないみたいですね…寝る時横向きに寝かせたりなどしてました♡

リラックマーくん
うちの子もよくミルク吐き戻ししますけど機嫌もいいし体重も順調に増加してるので問題ないって言われてるのでもうあまり気にならなくなりました^^
なので大丈夫だと思いますよー♪
-
あさみ
コメントありがとございます😊あまり気にしなくていいですかね😓何回も吐くので不安で(´・_・`)
- 2月21日

はは
噴水の様に吐くのはよくないですが
普通に吐いてる分には問題ないと思います。
多いんじゃないですか?
-
あさみ
コメントありがとございます!前は良くありました( ´・ω・` )
- 2月21日
-
はは
続くようなら病院行かれた方がいいですよ
ミルクは多くないですか?- 2月21日

あーちぇ
私のところと全く同じで思わずコメントしてしまいました(><)
私の子も生まれてから毎日吐きます😂
授乳の度に、、
2週間検診、1ヶ月検診でも相談しましたが、体重は増えてるし機嫌良いから病的なものではないと言われました😖
でも、毎回のことだとやっぱり心配になりますよね。気持ち、凄くよくわかります😂
胃がしっかりしてくるまで根気強く授乳頑張ろうと思う毎日です(´•ω•̥`)
授乳の時、吐きながらおっぱい飲んでるし、ゲップが出たあとゲポーって吐くし、2、3時間後に寝ながら時間差でゲポゲポ吐きます(。_。)
今日なんかゲップしたあと吐かれて私の服もタオルもびちゃびちゃになりました(笑)
こんな感じで毎日大変ですが、お互い育児頑張りましょう😂😂
-
あさみ
コメントありがとございます😭仲間いるだけでも嬉しいです(;ω;)毎日吐かれると心配ですよね( ´:ω:` )授乳の度もなんでもう授乳が(´;ω;`)言われても心配やし不安なりますよね_| ̄|○同じく1時間後ぐらいとかに吐かれました😞頑張りましょう😂
- 2月21日

退会ユーザー
うちの息子も同じ時期ですが頻繁に吐き戻ししてますよ^^;
1日2、3回着替えさせることも珍しくないです。
友人の子も同じと聞いているのでそんなに心配しなくても大丈夫だと思います❤✨
-
あさみ
コメントありがとございます🤗仲間いるだけでも嬉しいです(T_T)分かってくださいありがとうございます(^ω^)
- 2月21日

とも
うちの息子も凄く吐き戻し多いです✨特に早産で1ヶ月近く入院してたので、一緒に暮らしはじめて約2週間になりますが、最初は心配で一睡も出来ませんでした😭😭混合で育ててますが、鼻からも出たり、結構大量に戻す事ありましたが、診察では問題ありませんでした✨
助産師さんにその時に言われたのが、授乳の前にお腹を軽く1~2分マッサージしてあげ(の、字)を書くように、後足を伸ばしたり、曲げたり、ガス抜きをしてあげて、お腹の張りを飲む前に和らげると少しずつ、良くなりますと言われました✨
さっそくやりましたが、戻しました😱😱💦数回ではまだ効果出てないですが、根気強く頑張るしかないですょね😊😊
成長と共に戻さなくなる事を信じながら、お互いに子育て頑張りましょう😁😁
-
あさみ
コメントありがとございます(*´ω`*)心配なりますよね😭ゲップ出てないのもあるのでマッサージやってみます😊頑張りましょう!
- 2月22日

あみころ(*´︶`*).。.:*♡
ウチの娘ちゃんも最初はよくゲポッとやっちゃってましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
今もタラーっとたまに出ます(*`ω´)b
ゲップは母乳だと10回に5回出ればいい方みたいですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ウチも半々くらいです(*^^*)
娘ちゃんは体を横にして寝かせるとすぐ機嫌が悪くなって、首を亀のようにグイーっとしちゃうんで、バスタオルたたんで坂作って吐き戻し防止しています(*´︶`*).。.:*♡
赤ちゃんの胃はとっくりみたいになってるから、ちょっとゲップしただけでもドバっと出たりするみたいですね_(:3 」∠)_
ちなみに完母です...♪*゚
-
あさみ
コメントありがとございます!そうなんですね( ˘ᵕ˘ )ゲップ出ないことが多くて出るのはほんまたまにぐらいで(´・_・`)朝ゲップしたんですけどその後吐いてしまって(;_;)完母やと授乳したらどれぐらい持ちますか?混合から母乳だけで与えてますが足りないのかすぐ欲しがったりします(´・・`)
- 2月22日
-
あみころ(*´︶`*).。.:*♡
あさみさん♥
大丈夫、私もですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
でも、ゲップ出なくてもオナラで出るみたいなんで(*`ω´)b
たまにクソデカいオナラを娘ちゃんしてますよ(笑)
ウチも今日ゲップ出しましたがタラッと出ちゃいましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
最初は戸惑ってましたが、バスタオルはオススメですよ:*:・(*´ω`pq゛
うちの場合は早くて3時間で、夜とかは寝てくれるんで多分ほっといたら4~5時間いけるはずなんですが、産科から最高4時間までって言われてるから、起こしてあげてますが、そういう時でもたっぷり飲んでますよ(*^^*)
ミルクは腹持ちするって聞くんで、多分お腹すいてるんですよ(*˙︶˙*)☆*°
ウチもよく泣いてよく飲んでよくうんちしてます( *´︶`*)- 2月22日
-
あさみ
オナラ出る時もあります😳さっき授乳したら寝ちゃいました😪同じく持っても3時間で早かったら1時間とかで😫
- 2月22日
-
あみころ(*´︶`*).。.:*♡
あさみさん♥
ウチは眠りが浅いクールなんで、抱っこしたまま椅子に座ってます_(:3 」∠)_
ベッド寝せたらすぐ起きるヤツです_ノ乙(、ン、)_
今は完母ですか?- 2月22日
-
あさみ
分かります😫ありますよね(>_<)混合でもいいんですけど怖いので今は完母です🙄
- 2月22日

退会ユーザー
私の娘もよく吐き戻し、病院に行ったらレントゲン撮られて、ガスがかなり溜まってるって言われました。それで浣腸したら、吐き戻しは減りましたよ🙂
-
あさみ
コメントありがとございます!ゲップしてないのもあるのでもしかしたらガスが溜まってるかもしれないですね( p_q)小児科で見てもらえましたか?
- 2月22日
-
退会ユーザー
小児科でみてもらいました。
空気を一緒にたくさん吸っちゃう子だと、げっぷしたとしても全部出しきれなくてどうしてもガスがたまっちゃうみたいです😢
もしそうなら、病気ではないので大丈夫ですが、うちの子は飲んだ後も機嫌悪かったり苦しそうな時がありました😣💦- 2月22日
-
あさみ
そうなんですね(T-T)ガス溜まってるか1度小児科で見てもらった方がいいかもですよね(;ω;)
- 2月22日
あさみ
コメントありがとうございます(^ω^)仲間がいて良かったです😢吐くのは大量に吐いたりとかありましたか?(>_<)
みーにゃ
ごぼっとけっこう出てきてましたね😅
そんな出てきたらお腹空いちゃうとか思ってました!笑
その頃は心配で心配で仕方なかったです…
噴水のように20cmほど勢いよく何度も吐くとかでなければ問題ないみたいですよ♡
今ではそんなこともあったなあですが心配になりますよね😭
あさみ
コメントありがとございます♡噴水みたいなのは前何回かありましたが今はゲボとか口からたらりで心配なります(;_;)
みーにゃ
噴水みたいなのもあったんですね!
ゲボとか口からたらりはかなりありました😅
その子によるかもですが吐き戻し多めの子なのかもですね(。・ω・。)
💩とかもちゃんと出てれば心配ですが大丈夫ではないかと思いますが、心配ならば1ヵ月過ぎは小児科になるので相談してみては?♡