![ぴよmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなころ
私も来週面接、東京郊外です!✨
母の保育園で来る方の服装聞いたら、キレイめ私服が多いと言ってました😊
母は何年も面接担当してるみたいで、スウェットやミニスカだと何かあるかもと思うと言ってました(笑)
![羊のショーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
羊のショーン
岩手県ですが
普通の服装で行きましたよー!
面談と言っても説明みたいな感じでした😊
-
ぴよmama
説明なんですね!
きっちりしないといけないのかと思ってました(´・ω・`)
ご主人も私服でしたか?- 2月21日
![シュークリーム080](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュークリーム080
千葉県在住です。
保育園で行われた面接には、私ひとりで普段着で行きました。
子どもの離乳の状況、アレルギー、生活サイクルや性格、特に注意してほしい事などを聞かれました。
また、園からは、持ち物や緊急時の避難場所、必要書類の説明、重要事項説明がありました。
服装は、いわゆる部屋着とかでなければ、スーツやワンピースでなくていいようです。
-
ぴよmama
細かくありがとうございます(^-^)/
旦那さんいかない方多いんですね!- 2月21日
![たーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーたん
回答遅くにすみません。
東京都郊外です。先日面談がありました。本当は今週の土曜日なのですが、予定があり行けないので変更してもらいました。
服装は何も考えず行きました(>_<)普段の服装です。
入園にあたっての説明や看護師さんとのアレルギーの話し等々。私からは持ち物の質問などしました。
普段の服装でいいと思いますよ。
ちなみに主人は仕事で行けませんでした。土曜日に予定がなく行けたなら主人も一緒に行く予定でした。
-
ぴよmama
普段の服装でいいんですね(^-^)/
回答ありがとうございます!
登園は主人がするので来てもらわなきゃだったのですが、言う前から行く気満々でした、、(笑)- 2月23日
ぴよmama
東京郊外の方がいて安心しました(^-^)/
ありがとうございます!
キレイめってどんな感じか分かりますか😂??
ワンピースとかですかね?
私基本的にパンツスタイルなのでキレイめがぱっと思い浮かばなくて😭💦
ひなころ
私もパンツが多く、チノパンか落ち着いて見えるジーパンにする予定です(笑)
柄がいっぱいとか、そんなのじゃなければ大丈夫だと思いますよ😊ユニクロのモデルさんたちみたいなイメージでいます(笑)
こんな感じで(笑)
ぴよmama
無難ですしね!
ちなみにご主人も行かれますか??
ひなころ
行きません!✨ほとんどの園が食事の状況、家での遊び、発達の過程等を聞かれ、あとは園の説明だと思うので、夫の出番はないかと思って(笑)
説明会が別日で土曜にあるのでそれに一緒に行きます✨
ぴよmama
そうなんですか😱😱
うちは付いてくるそうです、、(笑)確かに旦那の出番はなさそうですね(笑)
ひなころ
積極的な旦那様ですね✨素敵です(*≧∀≦*)
うちは夫も送迎することがあるので、そのために説明会には来てと言い、やっと来る感じです(笑)すぐ忘れそうですけどね( ̄▽ ̄;)私は説明会と入園式に居れば良しにしました(笑)