![Jasmine(Candice)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なかのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかのみ
生後6ヶ月の時は大体大さじ2くらいのごはんにミルク100ccを入れ、水で溶かした片栗粉を入れてとろみをつけて、かぼちゃやさつまいもをすりおろして入れて食べさせていました!カゴメのトマトジュースを使ってトマトリゾットなんかも作ってましたよ^ ^
![はやしや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はやしや
こんばんは(^^)
6ヶ月の頃からミルク200ccで5枚切りの食パン1枚つかってミルク粥作ってます。
ミルク粥には甘いので、果物、人参やトマト、ほうれん草等の野菜もペロリと食べてくれます。(個人差があるかも)
ミルクの代わりにトマトと出汁を使ったり、パンの代わりにお麩でも作れますよ🙂
-
Jasmine(Candice)
こんばんは!
コメントありがとうございます♡
食パン入れてあるんですね!
食パンは加熱せずそのまま
ミルクに入れてありますか?(°▽° )
人参やトマトも試してみたいと思います♡- 2月21日
-
はやしや
お返事遅くなりました💦
小鍋か耐熱容器に調乳したミルクを入れて、食パンの白いところだけ小さくちぎって入れます。
あとは、食パンがトロトロになるまで火にかけるか、レンジでチンします。
製氷皿に入れて、冷めたら冷凍してます^_^
そして今更ですが…
パン粥とミルク(米)粥を勘違いしてました∑(゚Д゚;)
私はミルク粥、メッチャ適当に作ってました…
作り置きのお粥に、付属スプーン一杯20ccを目安に粉ミルクをサラサラっと加えて溶かしてました。- 2月22日
-
Jasmine(Candice)
こちらこそお返事遅くなりすみません😭
パンがゆも知りたかったので、
ありがとうございます♡
ミルクがゆ、20ccのミルクで作ってあったんですね!
私も真似させてください♡- 2月25日
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございますっ♡
ごはんは、おかゆでなくそのまま
ごはんを入れてありましたか?(°▽° )
トマトリゾット!!いいですね〜♡
さっそくやってみたいです!
なかのみ
ご飯はお粥を私は使ってました^ ^それか普通のご飯をミキサーなどで細かくして牛乳にカボチャなど入れて煮直すって感じでやってましたよ♪リゾットはニンジンなども入れてあげるとすごく美味しそうに食べてました!
Jasmine(Candice)
そうなんですね!
詳しくありがとうございます♡
私が料理があまり得意ではないので
頑張って作ってみます!!
なかのみ
私もかなり苦手でだし汁とったりトマトをくたくたに煮てトマトスープ煮るとかめんどくさい人だったので野菜ジュースやだしの素応用しまくってました!頑張ってください⭐︎
Jasmine(Candice)
ありがとうございます!♡
試行錯誤しながらがんばります!