※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝ない子育児で日々の生活リズムに悩んでいます。対処法や異常かどうか気になります。

寝ない子(夜更かし系)をお持ちの皆さんにお聞きしたいです。

寝ない子育児。寝ない子(夜更かし系)をお持ちの皆さん
どのように日々生活リズムを作ってますか?

保育園で1時間(12時〜13時まで)お昼寝をしていますが、
(あまりにも夜寝ないので保育園にお願いして1時間で起こしてもらうようにしました)
夜寝るのは0時過ぎです。
朝は7時30分に起きてます。

毎日毎日夜中まで対応するのがしんどくて、
休みの日は、少しゆっくり(20時頃)起こして
昼寝なしにして19時に寝せるようにしています。
余裕で11時間は起きています。

長期休みの日は、昼寝もしてくれない日もあり
夕方に力尽きてしまい、30分で起こしても
2,3時くらいまで起きています。

寝たふりも試しましたが、
大泣きして私の洋服を引っ張って起こそうとしてくるので
お手上げでした…。

寝ない子をお持ちの皆さんは、
寝ないことをもう諦めていますか?
それとも何か対処をしていますか?

もし夕方寝てしまったら
お子様は何時まで起きてますか?

まだ1歳なのにこんなに起きれているうちの子は
異常なのでは?何か睡眠障害や他に障害があるのでは?と
心配になってしまいます。

コメント

メル

もうそれはやってるよって感じかもしれませんが、保育園降園後に疲れるようなことするのはダメですか?(公園で遊ぶ、家の中で体動かす系のことする、お風呂でたくさん遊ぶとか)
あとは、うちは夜は寝なくても電気消えてる時間は激しい遊びはしないことにしてます。
起きててもいいけど、絵本とか座ってゆっくり遊べるものか、静かな動画見るかの三択です。

昼寝しないとうちも夕方に電池切れるのですが、30分で起こしたらだいたい10時半か11時には寝ます。(お風呂とかの時間は固定で変わらないです)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    帰宅が18時ごろになってしまうので公園は難しいのですが
    家の中で身体動かしたり、頭使うパズルなどをして脳を疲れさせたりはしています。

    激しい遊び大好きで…寝室の布団でジャンプしたりダイブしたりしてます…(汗)
    ダメだよって言ってもまだ分からないようなのでもう少し言葉が分かるようになればマシになりますかね…。

    11時くらいまでには寝てくれるんですね!
    うちも成長とともにマシになってくれれば嬉しいんですが…。

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

はじめまして❕

うちの子は少し違うのですが参考になれば。


今は21時半頃に寝かしつけ、朝7時頃に起きるようになりましたが、以前は22時半~24時の間で寝付いてました😂笑

どう頑張っても寝てくれないし、本人は目の下にクマ作ってるし、何で?ってなってました笑

なので、今は、朝7時頃、遅くても8時には起こして保育園でのお昼寝は1時間半~2時間、夕方迎えに行き、17時に軽くお菓子をあげ、18時にはご飯。その後のんびりする時間を作り、19時半頃から、声掛けするようにしています。

アンパンマン見ていたりする時は『これ見終わったらさあ、ママと一緒に歯磨きしてお布団行ってくれる?』など。
オモチャなどで遊んでいたら『ママ、眠たくなって来ちゃったからさ、一緒にお片付けしてお布団でトントンしてくれる?』など。

もうひたすらに、お布団に連れいていく事を第一優先しました笑

うちの子は何でもやりたい!年頃なので、やってくれる?と言うと大体やってくれます笑

なので、子供主導で歯磨きへ誘導し寝室の電気消す所までお願いしてます笑

そこから、『まだ遊ぶ!』とか我儘言いますが .. 、『ねえねえ、今日保育園で何したの?』とか話を逸らし、少し話した後に『じゃあ明日も保育園いっぱい楽しめる様に早めに寝よっか』と言うと、すんなり寝ようとしてくれます😅笑

最終手段は携帯でオルゴール掛けて、自分の上に娘を乗っけてトントン、で寝かしちゃいますが .. 他の子は効かないかなあ笑


平日はこれで何とか今はなってますが、休日は全然です!!!笑

お昼寝も3時過ぎとかに30分~1時間しか寝ないで、夜も22時頃だし。笑笑

とりあえずトータル11~14時間寝れば 、、って言われますが、寝ないもんはしゃーない!って割り切って頑張りましょう😂😂笑


24時頃寝て6時に起きた時もありましたし、寝なくても今日の夜はちゃんと寝れば、とかお昼寝すれば、とか、その程度で考えてます笑

  • ママリ

    ママリ

    はじめまして!
    詳しくありがとうございます!
    2歳3ヶ月、お子さんは結構会話できる感じですかね?
    うちは、発語もゆっくりで…
    なかなか会話もできず…
    もう少し成長すれば変わってくることを祈ります。

    本当、親が頑張っても寝てくれないですよね…。
    ある程度寝れてて本人も元気であれば何とかなりますよね!

    寝てくれないことに鬱になりそうでしたが…もう少し気楽に考えてみます!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってすみません🥲🥲

    2歳にはなってますが、恐らく発語は2歳ちょっと前位の子と大差無いかと思います笑笑
    1歳半検診では無事引っ掛かってますから😂😂

    本当に親の頑張りが無意味な事多すぎて、嫌になっちゃいますよねぇ笑笑

    もっと気楽にお互い育児頑張りましょう☺️☺️❕

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰 

うちも同じくらいの時期は12時までではありませんが11時くらいまでが当たり前でした💦

改善したくて工夫した内容としては
起床を6時くらいにしてました!
そして我が家は自宅保育ですがお昼寝はしたい時に1時間。(その間に夕食準備)でも14時以降はさせない。
起きたらおやつをあげてお外に出て少し遠い公園まで歩かせて遊ばせ旦那の帰宅ギリギリに帰り、そのままお風呂直行!
スッキリさせてこれでもかー!!って程お腹いっぱいになるくらいご飯を食べさせて8時に布団に入ると9時までにはぐっすりでした💤

改善してから思ったこととしてはうちの子にとって満足って大事なのかなぁってところです。
よく遊んであげたり外に出すようになってから改善したように思いました!
また、雨の日で外に出れなかったり、体調が悪い時はYouTubeなどで手遊びや踊りなど教えて過ごしました☺️

もう既に全て試していたらごめんなさい💦
あとこの間試したんですがやはり寝る前に好きなものを見たりしたりすると興奮して眠れないみたいなので一緒に遊んだり(こちょこちょやびっくり系、頭を使う等)YouTubeとかは見せないようにしてます😑

癖がついたのか今は昼寝を3時間しても夜8時近くなるとねんね!と自分から言って私達をベッドに引き込もうとしてきます😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    もう少し早めに起床させるのも良い作戦かもしれませんね!
    私も仕事を抱えていて眠くて
    朝はついゆっくりになってしまうのですが、子供の生活リズムを考えると朝方の方が良いですもんね!

    いろいろ工夫されていてすごいです!!

    寝る前は、布団でジャンプかダイブしてます😅笑

    もう少し大きくなったら理解力もでてきて、寝る時間っていうのを意識してくれるといいなって思います!

    • 9月30日