※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mokomoko
子育て・グッズ

娘の秋冬服について、身長66cm、体重7550gの8ヶ月の少し小さめサイズ。70か80サイズがいいか、ロンパースタイプかセパレートがいいか悩んでいます。今年の秋冬のみの着用を考えています。

【娘の秋冬服のサイズとタイプについて】

まもなく8ヶ月になる娘がいます。

秋冬の服を買い始めようと思うのですが、
70か80どちらを買った方がいいでしょうか。

現在身長66cm、体重7550gで、平均より少し小さめ、というサイズ感です。

またロンパースタイプ、セパレートどちらがいいでしょうか。

バースデイなど見ると、80が思ったより大きいな、という印象で
セパレートは80からでした。

今年の秋冬(生後8〜12ヶ月)のみ着用で、来年の秋の着用は考えていません。

宜しくお願いします。

コメント

とら

自分だったら80のセパレートを買います!

はじめてのママリ🔰

うちも少し小さめの女の子で、70のロンパースを11ヶ月まで着てましたよ☺️
80はプティマインでセパレートのロンT+ベビーレギンスだけ買っておいたのがありましたが、それは袖を一折りしてたまに着せてましたが、本格的に着せ始めたのは1歳頃からでした。
70つなぎの服で十分春先まで着れるかと思います🤭

はじめてのママリ🔰

8ヶ月で7.5キロ、66センチの娘でした。
ものによるので微妙なラインですね💦
セパレートのズボンは60-70が今ジャストで履いてます。
ただサロペットのズボンは70は着丈パツパツです😅
カバーオール、ロンパースのようなつながっているものは80。
セパレートは70でも良いと思います。西松屋は60-70とかのサイズもズボンあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑サロペットは1歳の時にパツパツでした。の脱字です💦

    • 9月29日