※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろもろもろん
住まい

ワーママ先輩に質問です!①復職前に便利グッズや時短家電買った方、何を…

ワーママ先輩に質問です!
①復職前に便利グッズや時短家電買った方、何を買いました?
②①はいつ頃買いましたか?
③これはいらなかったかも、と言う家電などあれば教えてください

育休から復帰して働く予定で、今のうちにインフラを整えたいなと思ってお聞きしています😌

コメント

はじめてのママリ🔰

1、 ルンバとブラーバ(掃除機とかかける時間ないのでむっちゃたすかります!)
2、復帰直前

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます😆
    やはりルンバは便利そうですね🤔
    食洗機とドラム式洗濯機も迷っているのですが、お持ちですか?

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食洗機あります😀大きいのがあるのですごく便利です。
    置き型なら、私はいらないとおもいます😂結局入らなくて手洗いになるとおもうので。。
    洗濯機は縦型派なので、毎日部屋干ししてます!

    • 9月29日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    遅くなりすいません💦
    置き型食洗機も考えていますが、大きくないと入らなさそうですね🤔
    参考にさせていただきます!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

1.食洗機、ルンバ、ブラーバ、乾燥機、スイッチボット系
2.育休中に家を購入したこともありその中で集めていきました
3.今のところありません!どれも必須です!笑

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます♪
    家の購入タイミングならちょうどいいですね!
    私は借り上げ社宅であと2年は今のところに住みそうなので、せめて家電を揃えたいなと思っています💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目産んだあとは特に導入してなかったんですが、2人目の育休中に色々揃えて格段に楽になったのでおすすめです☺️!

    • 9月29日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    遅くなりすいません🙏
    一人目の時は、特に時短家電なしで乗り越えられたということでしょうか?👏
    楽になるなら、何か一つでも導入してみようと思います!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ大丈夫ですよ☺️
    1人目はなしで乗り越えました!
    どれも持ってませんでした🤣
    まさしく「時短」になるのでぜひぜひ☺️

    • 10月5日
ママリ

1.Ankerとsharkのロボット掃除機(1階2階で1台ずつ)
電気圧力鍋

復帰の半年前には買って使ってました☺️Ankerのロボット掃除機はアプリから掃除開始ができるので、めちゃくちゃ便利です!
どちらもめちゃくちゃ使ってます🙌🏻

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます♪
    掃除機充実してますね!
    電気圧力鍋も買うか迷ってるんです🤔

    • 9月29日