コメント
ありす
長男が全く後追い、人見知りなかったです😅
今は3年生ですが、今も人見知りもなく誰とでも仲良くするタイプで、出先の公園や遊び場などでもすぐに友達できたーって知らない子と一緒に遊んだりしてます😂
次男は真逆で、めちゃくちゃ人見知りで、今でも人見知り激しいです🤣🤣
ありす
長男が全く後追い、人見知りなかったです😅
今は3年生ですが、今も人見知りもなく誰とでも仲良くするタイプで、出先の公園や遊び場などでもすぐに友達できたーって知らない子と一緒に遊んだりしてます😂
次男は真逆で、めちゃくちゃ人見知りで、今でも人見知り激しいです🤣🤣
「先生」に関する質問
6歳息子が【ADHD】と【境界知能】と診断されました。 これまで普通級としてやってきている息子にどう伝えてるべきか、そして今後ADHDや境界知能の特性で生きづらさを感じてほしくないけれど、いつかどこかでぶつかる壁に…
保育士さんに質問です🙇♀️! 公園で園児に今日はブランコで遊んじゃダメだよ〜と言って遊ばせてないときに、親子がブランコで遊んでたらどう思いますか😂? 今日行った公園で、今日は先生少ないからブランコと◯◯(忘れま…
お友達のママに何か言うべきか。 小1の男の子です。 登校班に同じクラスの仲良しの友達がいます。 ちょっとその友達がヤンチャでして、よくその友達がうちに遊びに来るのですが、元々大人しい性格の息子はその子に影響さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
後追い、人見知りしない子は大きくなっても人見知り無いんですね😳✨
自閉症とか発達障害とか不安になってましたが、後追い人見知りしない子も一定数いるみたいで少し安心しました。
ありす
全然なかったです😅
まだ8ヶ月ならこれから出てくるかもしれないですけど😊
はじめてのママリ🔰
我が子も社交的になったら良いのですか🙏🤣✨
こればっかりは成長してみないと分からないですもんね😌