
体外受精で陽性反応が出た方が、吐き気や出血、基礎体温の変化などを経験し、化学流産かどうか悩んでいます。
体外、顕微授精されて、判定日に薄い陽性が出た方。
吐き気ありましたか?
薬は、ルティナスとテープ(名前忘れた)やってます
基礎体温は36.91で、昨日まで36.7付近で、地味にあがり、今日跳ね上がりました。😇ナンデ
出血は判定日の3日前くらいに、3日間ティッシュにつくほどのおりものに混じったうっすい出血があり、1日だけ、水滴2滴大くらいのが出ました。
その後止まり、今朝また少しだけティッシュに、薄いピンクが出たものの、すぐ止まりました。
子宮口は下がってきてるように感じます。
生き地獄ツライですw
これ、ほぼ化学流産ですよね?
- sinmama(生後10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
判定日は人によって違うんですが私は判定日が今日でBT14で吐き気はなしです。
体温は薬の影響で上がるので測らなくていいと言われ測ってないです。
出血は移植翌日にすこーしだけあっただけです。
BT8で検査薬した時には目視できるくらいの陽性ライン確認できました!
BT12では逆転現象でました。
sinmamaさんの判定日はいつなのかわからないですが今日このあとってことですかね?病院でhcg数値聞けたら指標になるかもですし、それがなければ明日もう一度検査薬して濃くなってるかどうかで見極めるとかですかね?
あかちゃんの姿見えるまで不安ですよね〜😣

(๑•ω•๑)✧
私、何なら胎盤完成するまでずーっと出血してました💦先生からも胎盤が完成したら子宮内の血液は吸収されるようになるから出血止まると思うと言われてました🥺
生理並みにドバーっと鮮血が出た日もありましたが出産してますよ☺️
まだ何とも分からないので、信じて待つしかないと思います🥺
吐き気は5w頃から車酔いみたいな感じで始まり、6〜7wは我慢しきれずたまに吐くくらい、8〜9wは頭動かすだけで🤮なので一日中微動だにせず横になってて、それでも昼夜問わず1時間に1回、1日20回以上吐いてました😅
悪阻は全くない人も居るので、吐き気がなかったとしても妊娠継続とは関係ないですよ☺️
-
sinmama
ありがとうございます💦
今日も、仕事だったのですが、立ち仕事なので吐き気と戦ってましたw
クリニックの診察件に、一応うっすらでも陽性反応でてるのに、次回来院日の上に不妊って書かれてたんですよ😠💢💦
判定日にうっすら陽性みたあと、
前にも経験してるので、
あー、また化学流産か、、とぼやいてしまったら、
先生が、
仕方ない、と一言。。
仕方ないってことは、化学流産を認めてるってことですよね、、もう。この時点で。
もっと患者に寄り添った言動できんのか?!
と家に帰って落ちついたとき、
だんだん腹わたが煮えくりかえりましたw- 9月29日
-
(๑•ω•๑)✧
え、それは配慮なさすぎですね(٭°ω°٭)💦
hcgは測りましたか👀❓- 9月29日
-
sinmama
なんか腹立ってクリニックにそこはかとなく聞いてみたら、クリニックのシステムで、カルテにまだ書いてなかったので、診察券にも反映されてなかったとのこと。
でもカルテってその人の診察の時か、診察終わって、次の人の診察に移る前に、しっかり記録残しとくもんですよね、、漏れとかがないようにw
わりと呆れてますw
hcgは測ってないです。
私のクリニックでは、早期妊娠検査薬しかこのタイミングでは使わずに判定するので。。💦- 9月29日
-
(๑•ω•๑)✧
なんかモヤモヤしますね😅
検査薬だけの判定なんですね(:3_ヽ)_
それなら家でドゥーテストしてるのと同じなので、病院行って嫌な気持ちにさせられただけだったのもモヤりますね💦- 9月29日
-
sinmama
ただ、早期の妊娠検査薬なので、一週間早く結果わかるのはいい事ではありますが、せめて薄い陽性なら、薬やめたいですよねw
- 10月3日
sinmama
判定日は27日です。
ありがとうございます💦