
コメント

ままり
うちも食べなかったので、お気持ちわかります。なので工夫はわかりませんが、食べなくても今は野菜もパクパク食べる2歳児になってます!
離乳食食べなくても、母乳やミルクが飲めていれば大丈夫ですよ。
ままり
うちも食べなかったので、お気持ちわかります。なので工夫はわかりませんが、食べなくても今は野菜もパクパク食べる2歳児になってます!
離乳食食べなくても、母乳やミルクが飲めていれば大丈夫ですよ。
「離乳食」に関する質問
卵黄いつから始めましたか? 離乳食始めて1ヶ月半。もうすぐ生後7ヶ月です。 量も初期ぐらいの量しか食べず 形状も本当トロトロしか口にしません。 タンパク質は豆腐とシラスしかあげれてません💦 卵黄もいつから始め…
つわりがひどいので旦那が娘の離乳食を用意してくれるんですが、ご飯だけ解凍して、他のおかずは解凍せずに余熱で温めて食べさせていました…知った時にはほとんど食べ終わっている状態。そしていつも滅多に夜泣きのない娘…
10ヶ月で離乳食で卵を全然あげていなくて、、 パクパ?と言うベビーフードで 3回くらい卵黄をあげただけなのですが めんどくさがりの私なので ボーロいけるかな?と思いボーロをあげだしたら 一袋食べれるようになりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん
ありがとうございます😭
ミルクが本当に大好きみたいで作ってる最中から興奮してて一瞬で飲み干します。笑
離乳食が進まず不安でしたが安心しました!ありがとうございました😭
ままり
そうでしたか!
興奮してるの可愛いですね!
うちも母乳が大好きで断乳したら食べるようになりました!
ちゃん
毎回可愛くて笑っちゃいます😂
断乳したら食べるようになったんですね!
断乳するのも大変そうですね、、💦
最初はぐずったりしましたか??