※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
ファッション・コスメ

痛むからやめた方いいよとか可哀想とかの批判系いらないです。12月で3歳…

痛むからやめた方いいよとか可哀想とかの批判系いらないです。


12月で3歳になる子にパーマを当てたくて、来年4月から幼稚園予定だったのですが、それまでにあてたいなぁと思ってたのですが、髪染めも同時にやると、時間的に本人辛いですかね?💦

もし、子供髪染めかパーマやったよーんって人がいたら教えて欲しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はパーマを何度かあててます☺️
両方すると4時間以上はかかりますよね。3歳なら厳しくないですか?🥲

  • 🌸

    🌸

    日にちずらしますね!

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

あと数日で4歳ですが3歳からパーマあててます❣️
普段から美容院で大人しくずっと座れる➕シャンプー台が使えるなら可能です◎
その頃は私が美容院に勤めてたので途中で出来なくて帰るの覚悟で行きましたが本人がどうしてもやりたいと聞かなかったので😂
パーマのみだと2時間、カットパーマで2時間半、パーマとカラーだと3時間くらいはかかりますしシャンプーの回数も増えます!
特にパーマやカラー剤は動いて薬剤が着くと危険なので絶対に大人しく座れるのが条件です💦⚠️
パーマは初めてだと特にこどもはすぐ取れるので2回目は1ヶ月以内にパーマしに行くことになると思います😂

  • 🌸

    🌸

    美容室は2歳からすでに1人で座って切ってもらってます😍
    3時間、、、やっぱり日にちずらした方がいいですかね??

    先に髪染めでそのあとパーマだといいでしょうか!?

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通だとパーマ→カラーですがお子さんだと大人と違ってキューティクルつるんつるんなのでカラーでちょっと傷めばパーマ当たりやすいです😂!
    2歳から座って切れるなら同時だとさすがに大人でも長すぎてしんどいですがどちらかくらいなら大丈夫だと思います☺️
    うちの子は乗り気じゃない日のカットはクロスすら付けない強者でしたがパーマは出来たので…😂

    • 9月29日
  • 🌸

    🌸

    コメントありがとうございます😊!
    ちなみに、メッシュで、パーマをしたかったのですが、それも美容室の方と電話で先に要相談したほうがスムーズですかね👶💜

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

自分が矯正とカラーカットを同時にやっていますが、正直めちゃくちゃしんどいです😂3歳の子には体力集中力が持たないと思います。

ちなみに、やるなら、パーマが先、カラーが後です。あとからパーマかけると色が落ちます。

  • 🌸

    🌸

    すみません、美容室に問い合わせたところ、カラーをやって日にちをずらしてパーマを当てるそうでした😊

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

正直その子によりますねー💦

2-3時間動かずに大人しく座る経験を既にしているのなら大丈夫かなと思います。
3歳だと1時間くらいでしんどくなっちゃうかなと思いますが、集中力のある子なら大丈夫かと🙆‍♀️

  • 🌸

    🌸

    ありがとうございます😊!!!

    • 9月29日